
コメント

るな
今妊娠8週で、4週すぎから時々ピンクや茶色のおりもの、鮮血も少量が2回でました。
同じく1人目のときは全く出血はなかったので、不安です( ; ; )
実母は3人産んでますが、毎回初期に少量の出血あったようなので、少量なら大丈夫かなー?と思ってちょいちょい横になって休みつつ様子見てますが、、、。
不安ですよね😭

はじめてのママリ🔰
初期に茶おりありました。
先生には初期の茶おりはよくあることで、強い腹痛や生理くらいの出血がなければ大丈夫と言われました🙋🏻♀️
私は仕事をしていたので安静に、というわけにもいかず普段通り過ごしていましたが、、
心配になりますよね😭安静にできる状況なのであれば、安静にしつつ様子をみていくのがいいと思います!
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
そうなんです、先生には大丈夫と言われたのですが どこか心配で💦
それでも茶おりあっても妊娠継続された方からお話聞けるとポジティブになれます!
あと1ヶ月ぐらいで予定日ですかね?
お互い無理せず過ごしましょうね😊✨- 7月25日

にゃんちゅ
1人目も2人目も初期に茶おりや薄いピンクの出血ありましたが出血源不明で普通に仕事してました😅看護師なので体力仕事ですが特に問題なく1人目も出産し、2人目妊娠中の今も妊娠経過は問題ありません😊
出血あると不安になりますよね💦
参考までに…
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
看護師さんハードですよね💦
それでも問題なく過ごしているとのこと お話聞けてすこし安心しました😳✨- 7月25日

ゆき
私も着床出血もあり、
5w~10wまで茶おり ありました!受精卵の着床位置が子宮口に近かったのと、胎盤形成のための出血かな?とクリニックでいわれ、様子をみていました!
出血があると不安ですよね(´×ω×`)
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
10wまで茶おりあったのですね!
私だけでなく同じような方がたくさんいて少し安心しました😭
病院通ってるのに不安なことはなくならず。。💦
お互い無理せず過ごしましょうね✨- 7月25日
ちょこ
回答ありがとうございます。
同じような方がいて少し安心しました😭
先生から大丈夫と言われても心配になってしまいますよね。
お母様も出血していたのですね。
それでも3人のお子さん産んだとのこと よかったです。
お互い無理せず休める時に休みましょうね😭