![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が子どもの服を断捨離していて、思い出深い服が手放せず悩んでいます。手放す方法や残す場合のアドバイスを求めています。
子どもの服を断捨離 思い出深くて捨てられない
3人目が男の子確定したため、上の娘の女の子服を断捨離しています。
友人の子に譲るものと、児童館に寄付するもので分けていますが、思い出が蘇ってなかなか進みません。
特に自分が可愛いと思って買って着せていた服、本人がお気に入りだった服、行事やお出かけの時に着ていた服なんかは手にするたびに胸がぎゅーっとなります🥲
私の母は30年前に私が着ていた服(もちろん綺麗なもの)を残しており、私が時々娘に着せると「昔を思い出す」と言って喜んでいます。
確かに、私もいつか孫がこの服を着てくれたら嬉しくて泣くかもなぁとか思ってしまうとさらに手が進みません😂
手放せるなら手放したいと思っています。
スパッと手放せるいい方法、100歩譲って残すならこうして残しておくなど、何かいいアドバイスありましたらお願いいたします🙇♀️
- K(2歳2ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
分かります😂
全然進まないですよね😂
新生児の時の服は汚れてないのは全部残してあるし、2歳頃までの服はほぼ取ってありますよ😂
あまり着てなくて思い出ないやつだけ処分しました👍
2歳後半くらいからは赤ちゃんの時ほど可愛い服なくなってくるから、今はサクサク処分できるけど、赤ちゃん時代のは中々捨てたりできないですよね😂
我が家は、圧縮袋に入れてから衣装ケースで保管してます☺️
一応タンスにゴンみたいなやつもいれてます
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
私も上の子の服残してました!
置いておくスペースあるなら残しておいた方がいいと思います😊あとから後悔したくないので😂
下の子も着れなくなった物は、メルちゃんの服にリメイク、クッションカバーにしました!
-
K
そうですよね、手放して後悔するのが一番寂しい💦
メルちゃんの服にリメイク、めっちゃすごいです‼︎その技術が欲しいです😳- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
思い出深い服はフクアルという服の一部を切ってアルバムにする商品を買ってアルバムにしてます☺️
-
K
調べてみました、すごく可愛いアルバムで購入しようかなと思いました‼︎見返すたびに泣きそうですね…形を変えても残るっていうのがとても良いです✨
- 7月25日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
小さい時の服はかさばらないし置いといてもいいかと!ママ友は棺桶に入れてもらうって言ってました😂
くるみボタンにしたり額に入れたりってのは見たことあります☺️
うちも下が1歳になったのでそろそろ考えないといけなくて寂しいです。
-
K
棺桶、確かに一緒に連れて行きたいです😂
場所とるし早く処分しようと思ってたはずなのにいざ作業始めるとこんな寂しいとは…自分でもびっくりです😭- 7月25日
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
うちも3人目が男の子なので残してある服でこれは明らかに女の子って感じの服は捨てなきゃと思っています💦
残したいなって思うものはくるみボタンか、Twitterでベビー服を使ってパッチワークにしてる人を見かけたのでパッチワークにして名前を刺繍して飾るのもいいなと考えています☺️
-
K
そうですよね、明らかにガーリーなものはもう着ることはないですもんね🥲寂しい💦パッチワークでソファカバーにしてる人を私も見かけました‼︎ただその技術が…😭くるみボタンはできそうなのでやってみたいです💕
- 7月25日
K
そうなんです、赤ちゃんの時の服のサイズ感とデザインが何もかも可愛すぎて😭ほとんど残したっていいですよね✨ときめく物は残しておきます🥲