
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中週1回ぐらいで行ってました
弱いくせにお酒のんで終電乗り過ごして朝方帰ってくるとかありました、、
初めの頃は起きて待ってましたがイライラするので待つの辞めて先に寝ます。
そしてそれが続いたので飲み会禁止にしました😵💫

しーさん
月1.2回はあります!本当はそれ以上に誘われているようですが断っているみたいです。(私の機嫌が悪くなるので。笑)
正直その1.2回ですら嫌ですし、毎回言った時間に帰ってこないのでストレスです🤣
ころさんの旦那さんも後に影響で無い程度に飲む量考えて欲しいですね💦
私ならきつく当られるなら飲み会禁止にします!!
-
ころ
旦那さん偉いです😭✨
私もすごくストレスです…。
そうですね💦
禁止にしたいです🥲- 7月25日

ママん
いま妊娠8ヶ月ですが
6ヶ月目くらいの時に1度行ったくらいです😂
お酒が弱すぎるので
いつも逃げるように帰ってきます笑
昔は朝までとか
意識飛ばしてのたれ死んでるところを友人に担がれて帰ってきたりしていましたが
弱いんだから早く帰っておいで!!っと100万回くらい言ったら最近は早いです。
-
ころ
すごい!!
羨ましいです😭
私も早く帰るように言い続けるべきですよね💦- 7月25日
-
ママん
言い続けるべきです😂
人間言われ過ぎると、早く帰った方が良いかもーと思えてくるみたいです。
二日酔いの弱ってる時とかに
飲み過ぎは体に良くないよ〜
とかじわじわ洗脳してます😂
健康診断に何か引っかかってそうな項目あれば、それを引き合いに出して
心筋梗塞が〜とか、心不全が〜とか怖い話もしてます🤣
脳の血管が〜とか、心臓に血液が行かなくて〜、とか
ネットで調べて脅してます笑- 7月25日
-
ころ
なるほどなるほど、、笑
とても参考になりました😭
ありがとうございます🥲- 7月25日

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
月1です。(時々月2.3)
お酒がまったく飲めず付き合いで行かないといけないので.ひたすらコーラとウーロン茶のみですが...
飲まないので車で参加していますが.同じ方向のお酒好きの先輩を送っていかないといけないので2次会3次会は当たり前です。
毎回帰ってくるのは2.3時ぐらいです。
基本寝てますが.気分で起きてる時もあります。そういう時はお土産買ってきてもらってます。
臨月入ってから産後1ヶ月までは先輩置いて1次会で帰ってきてました。
私も子どもが寝た後に1人時間楽しんでるので気にしず楽しんできてーって言ってるので.今はまた2.3時コースです。
好きで飲みに行ってるのに暴言吐かれたらしんどいですよね

はじめてのママリ🔰
大阪に住んでます。
旦那がだんじりのいう祭りをしてて
コロナで2年なくて3年ぶりにあるのですが
その集まりで週2とかで飲みに行って毎回朝帰りです😊
飲みに行ってその日に帰ってきたことはありません。(笑)
こればっかりは、仕方ないことなので
許すも何も もう行くのが普通みたいな感覚になって慣れてます🌼
-
ころ
毎回朝帰り……!!
それはきついですね😭- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
でもそれが当たり前なので
だんじりやってる旦那さん居てる家庭は多分そんな感じやろうなって思ってます🤗- 7月25日
ころ
私の旦那も週1位で行ってます……
禁止を守れる旦那さん素敵です😭😭😭
飲み会くらい行かせろって言われます😭
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われるのは辛いですね😭
しかも今コロナ凄いのに少しは
気使え!!って感じですね😤