※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

授乳中の痛み止めについての相談です。ロキソニンやカロナールは授乳中に飲むのは避けた方がいいと言われました。子供が2歳半で卒乳の時期なのかもしれず、卒乳に向けて考える必要があります。

カロナールやロキソニンは授乳中飲めませんか?
骨折して足に入れてたプレートを抜く手術をするんですがその際痛み止めにロキソニンを飲むと授乳はできない、と言われました。カロナールでも100%安全ではないと。でも私普通にカロナール飲んで授乳もしてました。

ただ子供はもう2歳半、卒乳の時期なのかもしれません。今から言い聞かせて卒乳にもっていくほうがいいんでしょうが、どうしても本人がバイバイするまであげたい気持ちもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私乳腺炎の時ロキソニン飲んでいいって言われましたよ💦
普通に授乳してました💦

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます‼︎私もそういえばロキソニンも飲んだたような。。医師によって言うことが違いますね。。ロキソニンにも色々あるんでしょうか💦

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産で切開した時も痛かったらロキソニン飲んで〜って処方されした!飲んで大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 7月25日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!!ロキソニン、結構処方されてる方多そうで安心しました。大丈夫そうですね😊

    • 7月25日
momo

ロキソニンもカロナールも大丈夫ですよ!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうですよね。。なんかその先生の言い方だとカロナールもうーん。。って感じだったので…なぜでしょう😭

    • 7月25日
  • momo

    momo

    整形外科ですよね?逆に妊娠中とか授乳中の方を対応する機会があまりなくて、慎重になっているとかではないでしょうか?💦
    どの薬でも100%安全なもので、副作用がないものなんて存在しないので大丈夫ですよ😊
    ちなみに整形外科の看護師です。笑

    • 7月25日
  • みかん

    みかん

    はい!整形です!
    ありがとうございます!看護師さんなんですね!先生が慎重になってくれるのはむしろありがたいことですね!なので看護師さん、薬剤師さんにも一応確認し今後もあげたいと思います😊

    • 7月25日
みけねこ・ω・ミ🎀

後陣痛で苦しんでいたときに産婦人科でロキソニンを処方されましたし
上の子を出産した病院ではカロナールを処方されました!
私も上の子に2歳過ぎまで授乳していたのでお気持ち分かります😭

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!どちらも飲めていたのですね!私もカロナール飲んでたので先生はなぜダメと言ったのか。。
    2歳過ぎまで授乳されてたのですね😊差し支えなければどのようにおっぱいサヨナラしたか教えていただけますか?

    • 7月25日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    何かの先生か分かりませんが産婦人科以外の先生は妊婦や授乳中の方に処方するときに必要以上に慎重になる傾向があるんだと思います💦

    卒乳はカレンダーに卒乳日を書き(子供が分かるように絵を描いて)
    伝えました😊
    おっぱいバイバイする代わりにたくさん抱っこだよと言ったら納得して
    卒乳日の昼と夜は欲しがりましたが
    バイバイしたから抱っこだよーと言ったら納得してくれて
    次の日からは一切欲しがりませんでした😂

    • 7月26日
  • みかん

    みかん

    そうなのですね!!ありがとうございます😊
    慎重になってくれる分ありがたいとおもわないとですね✨

    なるほど、絵も描いてあげるとわかりやすいですね!おっぱいの代わりに抱っこと伝え、やってみようかと思います✨とはいえ私自身もうこの子で最後なので、授乳ができなくなるのかと思うと今から寂しくて寂しくて…😭

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

産院で出産後両方処方されて飲んでいました!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!どちらも飲んでらっしゃったのですね!確かいけるはずだけど…整形の先生にダメと言われて悩みます。。

    • 7月25日