
キッチンのIHコンロをトリプルワイドかマルチワイドで迷っています。使用者の決め手や感想、カウンターとコンロの色について教えてください。
家を建てるにあたり、キッチンをパナにするのですが、IHコンロをトリプルワイドにするかマルチワイドにするか悩んでいます。
いずれかを使っている皆さん決め手はなんでしたか?
こっちにしてよかったーとか、あっちにすればよかったーとかありますか?
また、もしよければキッチンカウンターのお色とコンロのお色も何色にしたか教えていただけるとありがたいです🙏✨
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ポポラス
ラクシーナです😙トリプルワイド良いですよ☺️作業スペース広いし、熱いものをさますスペースも取れるので😆
良かったところ
・ロングクックスクリーン
・セミフロートキッチン(絵本やおもちゃ収納してます☺️)
・ほっとクリーンフード
後悔
・ビルトインの浄水器つければよかった
色は人大のグラーノホワイト+ペイントウッドです😌
IHはブラックです😌
ママリ
トリプルワイドいいですよねー😊
形はもうグリルいらないので、トリプルかマルチの2択なのですが、3連か、4つ並べることもできるマルチか迷ってます😅
ハウスメーカーが安く入れることができる関係で、トリプルだとシルバー、マルチだとブラックというのも悩みどころでして💦
ちなみにマルチではなく、トリプルにした決め手って何かありましたか?
ポポラス
グリル私もいらないです😙付属のグリルパンでめっちゃ美味しく焼けますよ💕ひっくり返すタイミングも音声で教えてくれます☺️
マルチは私の使い方だとオーバースペックかなと思ったので🤣
ママリ
オーバースペック…確かに😅
私はあまり料理が得意だったり調理器具凝ってるわけでもないので、4つ並ぶことないような気がします😂