幼稚園選びで悩んでいます。シュタイナー教育園と別の園を検討中。娘の性格や通学の利便性、教育方針などで迷っています。どちらが良いか分からず焦っています。
幼稚園選びに悩み過ぎて答えが出ません…
前にもここで相談させて頂きましたが、当初決めていた幼稚園に願書も出したものの、何度か未就園児教室に行き娘に合わないと思いだし、他の園を検討してするようになりました。
娘はHSCの傾向があるので、少人数でのびのびしたところがいいのではと思っていて、そんな園を探してます。
主人はシュタイナー教育の園を以前から強く推しており、そこの未就園児教室に行きたしましたが、ちょっとわたしがシュタイナーに馴染めないというか、独特の園という感じです。縦割り保育は臆病な娘にはいいかなとそこは気に入ってます。
わたしは本来普通の幼稚園?一般的な幼稚園に行ってそれなりに色々体験して欲しいと希望しているのもあり、シュタイナーは基本のびのび遊びの中で成長させていくという考えで知育的な事は一切ありません。
あと一つ悩むところといえば、シュタイナーの幼稚園は隣に住んでいる兄弟が行っててそのお母さんに教えてもらって体験行ったのがきっかけですが、なんだか最近避けられている感もあり、そこの園に決めたら一緒にバスを待たなければいけなくなり必然と付き合いをしないといけなくなるのが躊躇する理由でもあります…
そのシュタイナーの幼稚園はとにかく親が出てく事が多いらしく、バザーも親の手作りだったり、親の付き合いも大変と聞きます…あと、帰りも早く夏休みも他の園より長い、延長保育も有料で1000円以上します💦
迷ってる園は同じく小規模、のびのびしてる環境、預かりが18時半まで無料、英語や絵画体育など専門的な先生が来たり授業が刺激的。
でもバスの送迎は来るものの家から15分と少し遠く、先生が少し厳し目な印象を受けました。
シュタイナーの幼稚園は先生がとにかく優しい、子供は大人の表情を見て育つからとこのご時世でも、先生は誰もマスクしていない親もしていない人がいる徹底ぶりです。
そこの幼稚園も15分かかるのでどちらも遠いには変わりありませんが、未だに決めてないのはうちだけでかなり焦ってます😭
親の負担より、子供に合う方を選びたいと思いますが実際通わないと分からない以上、ほんと決められません…
- yumi(5歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私もここぞという園がなく最後まで悩んだ方なのでお気持ちわかります。
子供はどちらにせよ馴染む可能性があるから親の都合も踏まえデ考えていいと思います。
まだ願書提出までに時間ありますよね。
私なら普通の園がいいし親の参加が多いの負担なので小規模幼稚園の方にするかもしれませんが先生が厳しいのは気になります。
未就園児教室や園開放や見学などまだ参加できる機会があるならそこで見極めたり、もっと近くに他の園があるなら試しに見に行ってみるとまた気持ちが固まってくるかもしれないですよ。
退会ユーザー
厳しい先生は個人的に居ていいと思うタイプの親です。
男の子の親だからかもしれませんが、悪い事したらガツンと怒られる経験も小学校に入るまでに必要と感じます。
マスクなしの方がちょっと怖いなぁと…。子供の影響というのはわかりますが、ここまで広がってるとちょっとインフルエンザの時とかどうなの?って思っちゃいますね💦
夏休みの預かり保育とかあったりしませんかね?それでそれぞれの園の近くまで車で行ってお散歩してるふりして見るとかどうですか?
見学者がいると結構構える先生がいるところもあるのは事実です。
さりげない日常生活の面も少しそれぞれの園を観に行くと少し変わるかもしれません。
うちの子は今、小規模保育園に通っててそのまま提携幼稚園(私が卒園した園)に通わせますがまず小規模保育園選びの時たまたま車ですれ違ったお散歩風景を見て整列しており、先生が適材適所にいる、指定の色のカラー帽子を被っている今の園にしましたよ!
そんな事でこんな取捨選択になるのか🤔と勉強させられました🙌🏻
-
yumi
そうですね、何か決め手になるか分からないですね。
全員が厳しいと嫌だけど、注意してくれる先生も必要ですよね。
夏休みでも保育やってるので、行ってみます💦- 7月25日
-
退会ユーザー
お散歩で近くに行って見てると意外なところが心にストンと落ちたりすると思います。
例えば、自然体で遊んでる子供達がいるなら危ないなと思う事もしてるかもしれません、その事への注意の仕方、先生が大事な話をしてる時に下向いてたり集中出来ない子への諭し方など園での当たり前の日常を見れる思います🙌🏻
親の負担や親の付き合いが大変な園にはあんまり通わせたくないです…。そういうのって結局母親だけがほぼ全部やることになるので…。- 7月25日
-
yumi
やはりそうですよね。。
親の負担が多いのはみんなが懸念します💦
一人っ子だし、バリバリ働く予定でもないからいいかなとも思ったのですが…
子供にとっては良い園になるかもしれないけど、どうもわたしがシックリ来ないというか馴染めないというか…通うのは娘なんですけどね😣- 7月25日
退会ユーザー
小学生の子がいます。
個人的には厳しい先生がいる園の方が良いと思います。
お受験して私立小に通われるのなら、学校の方針などある程度選べんで通えるので良いと思いますが、もし公立小に進むのであれば、色んな先生・色んな生徒がいます。
年長までは先生も優しく個々を大事にしてくれていたのに、小1になった途端集団に従わなければならず、先生も厳しければ、HSC傾向のあるお子さんであれば不登校にも繋がりかねないのでは…と思います💦
実際うちの子が小1の時の担任は熱心でいい先生でしたが、反面かなり厳しい先生でした。
HSCだからこそ、時間を掛けて色んな子や大人がいる状況に慣れて行った方がいいんじゃないかなぁ…と思う派です。
あと、旦那さんが送迎やイベントに行ってくれるわけじゃないんですよね??それなら、旦那の言うことは私なら無視します🤣✨実際絶対大変ですし、大変な思いをするのは旦那さんではなくママですから🥺
-
退会ユーザー
↑方針などある程度選べるので〜です😂✨
- 7月25日
-
yumi
そうですね、小学校の事考えると確かにそうです。
たしかに不登校になる原因になるかもしれません…かなり説得力のあるアドバイスで、有り難いです🙇♀️
主人は気に入ったシュタイナーの園に入るなら、行事事は代わりに自分が行ったり協力するとは言ってます…手作りの物は義母に頼むことになりそうですが💦
送迎はわたしですけどね😞- 7月25日
はじめてのママリ🔰
都合も踏まえて、です!
yumi
うちの地域は7月1日から願書提出なので、実はもう出してまして、そこの幼稚園は上記に書いた通り辞退しようとなりました。
他の園は受付はしてるものの、いつ定員いっぱいになるか分からないので焦ってますが夏休みに入り見学や未就園児教室もないので😂
そうですよね…親の負担は避けたいですが、厳しい先生も…と思います💦
どこの幼稚園にも厳しい先生はいそうですけどね😞
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私も願書提出当日まで二つの園で迷って迷ったまま今の園に行きました😂
やはりもう一つの方が良かったかな?と思う部分もありますが行ってみないとわからない事ですし、もう一つの園は遠さがネックでやめたので今の園も大人が歩いて徒歩15分位なので近くはないけど生活圏内なのでもう一つの園より行きやすくて良いです。
厳しい先生はどこの園にもいるので気になるのが一人の先生とかならそれはあるあるかなと思います☺️
個人的にはマスクしないとか独特の教育してるとか親の負担が多いは園に行く事も多いし気になるので消去法でもう一つの園になってしまいます。
yumi
独特の園はそれなりに信念を持って良い教育をしてくれると思うし、一人一人丁寧に見てくれる感じですが、どうもわたしが馴染めないというかシックリ来ないというか…
主人がその教育を気に入り行かせたいし協力するというので、その考えに賛同したいものの迷いがあり決められません。
みんなが行く一般的な園で一通り経験出来るのがわたしの希望ではありますが、娘の性格からシュタイナーの方がいいのかな、それならわたしが頑張るしかないのかなと思ったり葛藤してしまいます。
はじめてのママリ🔰
私さえ頑張ればそう思う気もちもわかるけど実際旦那様は協力できない事も多いのではと思います。強力すると行っても時間帯的に母親しか行けないとか結構あると思います。
後、娘に会わない気がしたと質問にかかれてたのですがそこの部分がどうなんでしょうか?
合わない気がしたならもうその園は無しかなと私は思ったのと、考え方によってHSCなら少人数伸び伸びより学区内の普通の人数よくある園に通わせて他のお友達と小学校にあがるとかの方が良いかもと言う考え方も見方によってはあると思いました✨
結局行かせて見ないとわからない所ではあるのでここにと決めたらその園で親子共に頑張るしかないですよね!
yumi
文章が分かりにくく申し訳ないのですが、合わない園とは別に二つの園で迷ってます💦
合わない園は、幼稚園の校風もですが、同じ校区のお友達と一緒にそこの未就園児教室に行ったり公園や児童館で遊んでたのですが、その子がとても意地悪な子になり、上下関係が出来てきて、これから小中も一緒になると思うと腐れ縁になりそうで、親としては離した方がいいというのが、決定打でした。
勿論どこの園に行っても意地悪な子はいるのは分かってますが、ちょっと目に余る感じの子なので…その経緯を書くと長くなりますが💦
その時は、同じ校区の子もその子くらいしかいなさそうだし、その方が心強いと思いましたがそれが仇となりそうになってしまいました💦
沢山同じ校区に行く幼稚園はマンモス園で合わないと思うし、丁寧に見てほしいとわたしは思うのでそこはないと考えてます💦
ちなみに夫のおすシュタイナー園は同じ校区の子はおそらくいません💦
迷ってるもう一つの園は遠いけど、同じ校区から例年何人かはいると聞きました。
今年はほんと子供が少ないらしく分からないみたいですが😣
はじめてのママリ🔰
こちらこそ勘違いしててすみません😌
合わない園がありそこは辞めて、シュタイナー教育か普通の園で悩むってお話ですよね。
シュタイナーにいれるならマスク無しな事、教育系がない事、親の出番が多い事は覚悟しないとですもんね。
迷いますよね。
親の出番が多い様なので両立可能かはわからないけど教育系は習い事をするという手もあります。
ただ園で色々体験してきてくれるとそこまでお金かからないし楽なので親的にも助かります。
夏休みの預かり保育も安いと預けやすいし子供もお友達と遊べるので今年は週一で申請しました。
同じ学校に行く人が1人や数人しかいない園ばかりなら似たような物なのでそこは全く気にしなくていいと思います👍
私も最後まで悩み面接受けた後ももう一個の園にしてた方がよかった?とか引きずったのでお気持ちはすごくわかります。
しかも旦那はやめた方の園推しでした😂
なのでちょっとだけ状況似てます。
よく考えてどちらかに踏み込んでみるしかないですよね😣
yumi
一応シュタイナーの幼稚園は読み書きとか英語とか教えるなって方針みたいです。
幼児期は余計な情報との考え方で。テレビも基本禁止、キャラクターも禁止ですが、そこまで強制はしないとの事😞
その辺も少し違和感をおぼえます💦
たしかに言ってる事は正しいと感じるんですけどね。
そこは保育料は他の2倍、夏休みは1日1500円とかかかります💦
迷ってるもう一つの園は、少人数の普通の幼稚園で延長保育も夏休みの保育も無料で親的には有り難いのですが…
夫が推してるシュタイナーの園だと縦割り保育だし隣のお姉ちゃんと一緒にバス乗る事になるので、泣かずに行けるかな?と淡い期待を持ちつつ、逆に隣に迷惑かけて近所関係が悪くなるのもと思ったり💦
考えが堂々巡りしてしまってます😵💫