
コメント

りこママ
排卵日や生理予定日からどれくらいですか?
もしまだ日が浅くてそのまま出血が増えたら、いわゆる化学流産というものです。
初期の流産は医者でもどうにもできないので、病院に行っても胎嚢が見える前だと、何もできないから日をまた置いて受診してくださいとなるだけにはなります😣

はるママ
私は同じく初診の数日前に出血してしまい、痛みが増して塊が出て、その後出血と痛みが弱まり、急遽産婦人科に電話して、出てきた塊も持っていきました。
子宮外も疑われましたが、クリニックに数回通いhcgが下がってたので自然流産でした。
病院で診てもらった方がいいと思います😣
-
おもち
そうだったのですね😢
塊が出てきたらびっくりしますよね…
あのあと病院に行って6週前後と言われて、赤ちゃんの袋と胎嚢だけは見えたのですが、肝心な赤ちゃんと心拍がまだ確認できず、、また5日後に来てと言われてしまいました😢
痛みも規則的にあったりで出血も止まったり出たりなので不安で仕方ないです😢- 7月25日
おもち
最後に生理がきたのが4月26日〜5月3日までで、それまでにも不正出血が何度かあって、生理が始まったのか生理じゃなかったのかも定かじゃなくて、6月27日に一度だけ避妊なしの仲良しをしたので、なんとなくその時に出来た子なのだとは思うのですが、、
不正出血が続いたあとに鮮血の血が出てきて腹痛もあるから不安で仕方ないです😢
りこママ
避妊なしはその日のみですかね?
それなら胎嚢&卵黄嚢は確認できる時期ですので、確かに今日行かれた方がいいですね👍
おもち
その日だけです!
今日病院に行ったら6週前後と言われて、赤ちゃんの袋と胎嚢だけ見えたのですが、肝心な赤ちゃんと心拍がまだ確認できず、、出血もまだ若干出てて痛みもあるからまた土曜日に来てと言われてしまいました😔
もう見えてもおかしくない時期だと思うから、その時に確認できなかったら覚悟してみたく言われて不安でしょうがないです😢
りこママ
なるほど、となるともし排卵日が6/27なら今日で6w0d、6/29なら5w5dとかで、6w0dでも心拍確認できるかできないか半々くらいです。
5w台なら出来なくて普通です。
なので今日確認できなくても問題ないですが、確かに土曜日に確認できなかったら厳しい可能性は高いです。
今は信じていましょう✨
おもち
詳しくありがとうございます🥺✨
先生にもまだ可能性あるから大丈夫とは言われたけど、、土曜日次第とも言われたのでそれまでも不安でいっぱいですが、赤ちゃんの生命力を信じて待つのみですよね!🥺💦
りこママ
6w前後って一番微妙な時期で、6w後半だと心拍確認できるんです。
だから待ちましょう😌
おもち
6週後半でもまた可能性あるんですね!信じて待ってみます🥺