
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような環境じゃなくて申し訳ないですが、児童館に行くのがいいんじゃないでしょうか☺️

はじめてのママリ
うちも幼稚園児のひとりっ子で、ママ友作ってないので遊ぶ人がいません!
習い事はしていませんか?
うちは習い事を2つしているので、週2はお友だちと会ったり先生とレッスンしたりがあります。
コロナが凄すぎて躊躇いますが、児童館もいいと思います!
うちの近くには赤ちゃん〜小学生まで遊べる所があるので、少しコロナが落ち着けばそこに行ってみようかなーと思ってます😊
あとは家で料理のお手伝いしてもらったりお菓子作ったりしますよ。
-
こっぺ
習い事はピアノをしています。
同い年と会えますが、幼稚園も違う子たちだし、まだそんなに仲が良いって感じでもないです。
赤ちゃんから小学生まで遊べる場所あるのいいですね!
こちらは小さい子用の支援センターしかないです💦
お菓子作りもいいですね!- 7月24日

はじめてのママリ
公園に連れてく
家だったら 小麦粉で粘土したり
絵の具
パズル
最近のブームです
やはりYouTubeには負けますけどねw
-
こっぺ
分かります、YouTubeには負けますね!
うちも粘土はかなり好きです。
暇にさせないように、いろいろ考えてみます。- 7月24日

⭐︎
プール出したり、一緒に粘土したり、ビーズとてぐすでブレスレット作ったりしてます。
-
こっぺ
ブレスレットはすごく喜ぶと思います!ありがとうございます♪
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
うちもママ友いません。
児童館はほかの利用者と距離をとって遊ぶように言われるので、行っても交流はできないかものれませんよ。
暑いので外遊びもしんどいですよね。
室内遊びを充実させてますが、私もしんどくなるので
モールに行ってブラブラしてますよ。
-
こっぺ
確かに最近コロナがまた増えてきたので、児童館はもう少し下火になった頃に行こうと思います。
自分自身の気晴らしもとても大事ですよね!
夫の夏休みまでなんとか頑張ります!💦- 7月26日
こっぺ
そうですね、それくらいですよね!
家にいるよりも全然良いと思います♪