![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
高校から仲がいい友人7人中4人が上👦男の子、下👧女の子だったので割と確率高いなって私的には思いました🤔
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
3人目の時に新生児室が女の子でいっぱいでした!笑そしたら周りの人も女の子を出産している人が多くて、女の子が多い年なのかな😌?なんて思いました。逆に息子を産んだ時は周りが男の子ばかりでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
私も一人目のとき、同じ日に生まれたの男の子ばかりでした😆
不思議ですね〜✨- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1人目の時はかぶったりしませんでしたが、今回2人目入院中に産まれた子9割女の子でした😍ビックリしました〜✨
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
周りに多いとびっくりしますよね😆- 7月25日
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
やはり周りと同じ事が多かったりするんですね✨