

えび
いわしなどの煮干がパウダーになって売っているものがあって、ご飯や味噌汁にかけるだけでカルシウムと鉄分が取れるので重宝しました😄

はじめてのママリ🔰
まるごと鶏レバーを使ってます◎

3-613&7-113
プルーンエキスを白湯でといて飲ませてます😊薬局の健康補助食品のコーナーで買えますよ。
6月末に発熱した時も、それならゴクゴクと飲んでくれて助かりました😭(お茶は一口で嫌がってました💦)

ゆり
ひじき、ツナ、納豆、かつおぶしを毎食ごはんに混ぜています。
野菜スープのストックに豚ひき肉を入れています。
全部フリージングして食べています!
これだけ食べてればフォローアップミルクいらないよ、と栄養士さんに言われました😊
ツナはシーチキン「純」を小分けにして冷凍
ひじきは多めに水で戻して刻んで冷凍
ひきわり納豆はパックのまま八等分して冷凍
完母だと鉄分気にしますよね!
お互いがんばりましょう!
コメント