![ぺちぺち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が幼稚園で親指の皮を剥いている写真が多く、自宅ではその様子が見られない。幼稚園が楽しいと言うが、これがチック症なのか、つまらなくていじってしまうのか気になる。
これもチック症(?)なんでしょうか?
今年の4月から幼稚園に通い始めた娘が、
幼稚園でよく親指の爪の横の皮を剥いて血を滲ませて帰ってきます。
園での様子が週に2回ほど写真付きで連絡アプリにてアップされます。
それを見ていたら座って絵本の読み聞かせをしてもらっている時などに親指の皮を剥いている素振りの写真が多いです。
遊び中とかはあまりしていないっぽくて、
じっと座ってお話を聞いている時とかが多いです。
(写真でしか判断できていないため確実とは言えませんが..)
自宅ではほとんどその素振りをしていなくて、
今幼稚園が夏休み中でずっと家にいますが親指の皮も綺麗に元通りになりました😂
本人は幼稚園楽しい、行きたいと言いますがこれもチック症の一種なんでしょうか?
それとも黙って座っている時に皮を剥いているってうことは、黙って座っているのがつまらなくて、ついいじってしまうって感じなんでしょうか?💦
写真のような感じでいつも園でいじっていて、痛々しいです💦
- ぺちぺち(6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私と同じです
よくむいちゃって流血します
暇なとき、手持ち無沙汰なときとかストレス溜まってる時もやっちゃいますね
チックっていうか…自傷の軽いバージョンだと思ってます
痛いってわかってるのにやっちゃいますから
コメント