※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育てでイライラしたときどうしますか?イライラがおさえられなくてこまってます😭

子育てでイライラしたときどうしますか?
イライラがおさえられなくてこまってます😭

コメント

deleted user

根本的な解決になっていない事は重々承知ですが、子どもが寝静まった後に、アイスを食べながらイヤホンで好きな音楽を爆音で聴くと心が落ち着きます💦

私もストレスフルです😵‍💫😵‍💫

あん

同じくです💦
気付けば鬼ヅラ👹になってます、、
本当に無理な日はとにかく食べちゃいますね🥲あとは鉄分のサプリを飲んでみたり🥲
何かでクールダウンしてはまたイライラしての繰り返しですが、、😵‍💫
本当にどうにかならないものですかねこのイライラ💦

あおた

日中は、一旦部屋から出て深呼吸します🙆‍♀️
(その時は泣いてても無視、自分のアンガーマネジメント優先です)

deleted user

個人的に野菜が大好きなので週末スーパーにある野菜を手当たり次第買って食べることです。野菜は食べた後の罪悪感もゼロですし、健康的ですし、なんか身体にいいことしてる感が出て心が満たされます😳

レンコンバター

疲れやホルモンバランスが原因なので家事を手抜きしたり、治療だとピルや漢方飲むと効果あるかもです!

はじめてのママリ🔰

さっき、溜まりに溜まって発狂しました。

子どもが焦ったのか察知したのか「いい子いい子しようか?」と言われました。優しいです(T_T)

で、結局してもらいました。

小さい手に癒やされ私の器の小ささと頑張ってる自分に泣きたくなりました。

おつかれさまです。

いまできることはアマプラやユーチューブなど面白い動画みたり、曲聞いたりしてます。

2児♂️の母親

好きな食べ物を買い漁って暴食。夜遅く帰宅したパパに愚痴りまくる。子どもに対してはトイレに逃げて施錠しています。