
虫に刺された手が腫れて水ぶくれに。救急や皮膚科への診察を検討中。リンデロン塗り薬や氷で対処中。心配で動かしにくい。
金曜日の夕方、虫に刺されたみたいで
土曜日に少しは腫れてきて
夜中は痒くて寝付けず
今朝になると倍くらいに手のひらまでパンパンに…
絆創膏を貼っているところは水ぶくれになっていました。
救急に行くべきでしょうか。
明日の朝イチで皮膚科に行こうか…
どう対処したらいいか困っています…
とりあえずしたことは、
以前貰ったリンデロンの塗り薬を塗る
嫌がってほとんどできませんが氷で冷やす
ネットで手を切り落とすとか記事を見てビクビクしています。
左手を噛まれたのですが
動かしにくいのか遊んでいても右手ばかり使っています。
心配で心配でたまりません…
- 心配性のママ

心配性のママ
今朝も質問させて貰いましたが
コメントがあまり集まらなかったので
もう一度失礼致します

COCORO
アレルギーの飲み薬とかあれば飲ませたりすると痒みや腫れも落ち着くかな?と思われます😢
水ぶくれ心配ですね😢
トビヒにならないといーですが
おこさんが気にしてるなら
休日当番医を探したり
救急も検討されたが良いと思います💦
水脹れになる前に皮膚科は受診されたが安心かな?とおもいます
-
心配性のママ
コメントありがとうございます。
とびひ本当に心配です😢
前回噛まれたときと同じだと思って様子を見ていましたが
土曜日、病院が空いてるときに行けばよかったと後悔しています。
今日の夜中も痒くて寝られなそうだったら
救急に行こうかな。
もし明日病院に行くなら
小児科より皮膚科ですかね?💦- 7月24日
コメント