※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1年ほど上の子が可愛いと感じられず悩んでいたが、幼稚園の面談で成長を感じ、少し可愛いと思えるようになった。一時的な感情かどうか気になる。

上の子可愛くない症候群が治った方いらっしゃいますか?
きっかけは何でしたか??

ここ1年ほどとにかく上の子が可愛いと思えなくて悩んでいたのですが、先日幼稚園の個人面談があり先生からお話を聞いて、幼稚園ですごく成長してるんだなぁ~と思った時から、少し上の子が可愛いという気持ちを取り戻した気がします💦
一時的なものでしょうか💦💦

コメント

2児の母

少しずつ治りました😢
それでも可愛いはずなのに、めちゃくちゃ嫌になり可愛くないって思ってしまう時も多々あって辛いです…

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

治っては、またぶり返しを繰り返してます😂

はじめてのママリ🔰

4.5歳ってお口も達者になってくる頃ですよね🥲
下の子が可愛く感じてしまうから、上の子が可愛くなく感じてしまうんですかね🥺💦
我が家も、久しぶりの赤ちゃんで無条件に可愛くて、その反面上の子は生意気で反抗的で可愛くないな、、って思うことたまにあります😂
時期的なものもある気がします、、!

はじめてのママリ🔰

下の子がイヤイヤ期に入りだしてから、日本語の通じる上の子が再びかわいいと思えるようになってきました。口も達者になってきたのでイラッとする事もありますが、日本語が通じるしお手伝いもしてくれるので助かります。