※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
サプリ・健康

産後5ヶ月で疲れが溜まり、口内炎が治りにくいことを心配しています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

産後5ヶ月たって、疲れがピークです、、
喉ちんこ付近に口内炎が出来て治ったと思ったらまた違うところにできて、痛みはないものの治りが遅いです。

同じような方いらっしゃいますか?
ちょっと心配なってきてしまいます。

コメント

ゆ

生後3ヶ月ですが、同じく口内炎すごいです。3つが今全部つながってデカいのが唇に🥲🥲🥲🥲

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    毎日お疲れ様です!
    とても痛いですよね😭
    治り遅いですか??

    • 7月24日
  • ゆ

    お疲れ様です😀
    もう1週間くらいですかね…?
    痛すぎて薬貼ったりしてるんですけど中々😅

    • 7月24日
ママ🔰

産後疲れで喉の痛みがひどく熱出る前に。
と耳鼻科に行くと、
とんでもない大きい治りかけと新しいのあるよ…と言われました😂

ビタミン剤と塗り薬出してもらえました!
ずっと口内炎には悩まされてたので35にして初めて耳鼻科に行けばいいという事、知りました😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    それは痛いですね、、、😭
    治りは遅かったですか?
    ビタミン剤で良くなりましたか?😣

    • 7月24日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    痛みがビタミン剤のお陰か
    長くなく落ち着きましたが、
    落ち着いてもいつもより中々長くありました😂
    大きかったのと、免疫落ちて治癒力なかったからだと思ってました😩

    • 7月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信かなり遅れました😭
    産後はかなり免疫が弱ってますよね😔
    もうお身体はすっかりげんきですか?

    • 7月28日