※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初診時の5w3dのエコーで、胎嚢が横に伸びていることに心配。以前の妊娠では楕円形だったが、同じ経験の方いますか?

胎嚢の形について

※エコー写真あります!

5w3dで初診で診察した所、胎嚢の形がびよーんと横に伸びていました。先生からはなにも言われなかったのですが、お兄ちゃんの時は普通に丸に近い楕円だったので、心配です💦
皆さま同じような方いらっしゃいますか?

コメント

けー

横に伸びて見えたりするのは角度にもよるので気にしなくて良いと言われたことがあります。
形がもっといびつだったり、子宮の下の方にあったりするほうがよくない傾向です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    角度ですかね💦先生に聞けばよかったと後悔してます😢
    形がいびつじゃないですかね?

    • 7月24日
  • けー

    けー

    いびつっていうのはもっとデコボコしてます!写真の感じとは全然違いますよ〜!しかもいびつなら必ず指摘あります!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭❤️
    少し安心しました💦

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

わたしもその時によって胎嚢の形違いますよ☺️
よほど歪な形とかじゃなければ、撮り方によって形も変わるので大丈夫だと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭❤️

    撮り方で変だったんだと思いたいです!つわりもなく、不安で…今度先生に聞いてみます!

    • 7月27日