※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロクマ
家事・料理

冷凍のコロッケやカツを揚げる時のコツありますか?レンジで解凍せずに凍…

冷凍のコロッケやカツを揚げる時のコツありますか?
レンジで解凍せずに凍ったまま揚げると必ず中が冷たくていつもレンジします‥‥
だいたいは前の日から自然解凍しといて揚げるのですが、急遽食べることになった時などはレンジで1度少し解凍してから揚げてます。
解凍も上手くいかなかったりして凍ったまま揚げてる方はどうして上手くいくのか不思議に思ってきました。

何かコツがあればよろしくお願いします。

コメント

とみきち

低温でじっくりと、ですかね

  • シロクマ

    シロクマ

    ありがとうございます!

    • 7月24日
ママリ

油入れて冷凍のまま入れてから、火をつけてじっくり揚げてます!

  • シロクマ

    シロクマ

    コロッケやカツなどふにゃふにゃな仕上がりにはならないですか??ありがとうございます!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    ならないですよ!むしろ高温な油の中に冷凍のまま入れると油が飛び跳ねちゃいますし、周りだけ揚がって中まで火が通らないんだと思います。
    入れてから火をつけると低音からじっくり揚がるので中まできちんと火が通ります。試してみてください。

    • 7月24日
  • シロクマ

    シロクマ

    そうなんです、油飛んで危ないので怖くて‥‥。
    以前手作りの普通のコロッケを低温で揚げたことがあって、
    サクサクにならずふにゃふにゃになってしまって失敗してそれからコロッケやカツは高温!って思い込んでたんです。

    今日低温からじっくりやってみます!

    • 7月24日
さらい

あまり高温であげないことですかね。

  • シロクマ

    シロクマ

    ありがとうございます!

    • 7月24日
ます

油の温度どのくらいですか??

私は120度くらいで片面3分半、合計7分です。

温度が高いと黒焦げになります😅

  • シロクマ

    シロクマ

    ありがとうございます!!
    たぶん高温でやってたと思います!
    今日低温でやってみます。

    • 7月24日
  • ます

    ます

    料理は化学実験と一緒ですよ。

    分量や温度は忠実にやると良いです。温度計なければ買うことをお勧めします。
    せいこうするといいですね!

    • 7月24日