※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやし
子育て・グッズ

新潟市東区の保育園についてオススメや避けるべきところ、先生の対応について情報を教えてください。

新潟市東区の保育園でここオススメ!というところありますか?反対にここはやめた方がいいなどアドバイス欲しいです、、
先生がスパルタなど小さな情報でも良いのでお願いします🐒

コメント

めめお🦖

最近聞いた話だと、竹尾インター付近のいろはこどもえんさん。こちらはやめた方がいいです😭良い話もあるかもしれませんが、在園ママさんの話を聞くと悪い話のボリュームが凄すぎて…今時こんな話を聞く園があるんだ…とビックリするほどです😰こういった場なので詳しくは言えませんがオススメはしません😅

  • もやし

    もやし

    調べてみたらネットでの口コミも悪かったです…先生の入れ替わりも多いらしいので何か訳がありそうですね🥶
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
ママリ

公立保育園なら異動もあるし先生とかはその時の園長先生にもよるかなと思います😁
あとは園庭が広いか駐車場があるかなど実際見てみるといいと思いますよ😀
東区の公立保育園ですが結構築年数経っている園が多いので通っている途中で閉園になってしまう可能性あります💦💦

  • もやし

    もやし

    園長先生で良い悪い決まったりするようですよね、、
    閉園や駐車場は考えてなかったです💦
    ありがとうございます、参考になります😊

    • 7月28日
うに

周りは大形保育園に入れてる方が多かったです!私も子供のときは大形保育園に通ってましたが園庭も広かったのを覚えています。嫌な話もまったく聞きません🙂

  • もやし

    もやし

    園庭が広いのはいいですね❤️‍🔥
    候補に入れようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月28日