
コメント

退会ユーザー
多分誰でもなると思います…💦
私も稽留流産で手術しましたが情緒不安定でした😭

ななな
おととい稽留流産と診断されたばかりです。
悲しくて何もやる気になれません…
私はイライラする事は今はないですが、手術後にはイライラする事もあるんですかね💦
ふと気付くと涙が勝手に出てきてしまいます。

めいめい
私も先月稽留流産で手術しましたが、自分史上最悪な精神状態です。今1ヶ月程経って、少し良くなって?!きました。
わかる気がします…
言葉で表せないけど、「なんで私がこんな目に!」「なんで流産しちゃったの?!」「なんでなんでなんで?!?!」と答えのない問いかけを脳内で永遠に繰り返していて、仕方がないという事に納得ができず結果、気持ちの行き場がなくて何かにあたってしまうんですよね…。
悲しみには、とことん悲しむ時間が必要だなって思いました。
個人的な話ですが、今上の子供が体調崩してて保育園も登園自粛で2週間位子供とずっと過ごしているんですが(私は適応障害で休職中です)、改めて出産は奇跡、子供が健康に過ごせるのも努力と奇跡の積み重ねだと思います。
私はイライラする事もあるけど、同時に子供からパワー貰ってます。
旦那はだめですね笑
生物的に妊娠の辛さ、出産の辛さ、流産の辛さなんてわからないです…。
はじめてのママリ🔰
息子にイライラしちゃうし元気も出ないしダルいし、悲しいし😢
どうしたらいいか😢
退会ユーザー
うちも娘が11ヶ月の時に流産しました…💦
余計に上の子のお世話が負担ですよね😢
今はとりあえず成り行きに任せましょ!
イライラしたりしても仕方ない!って🥹
はじめてのママリ🔰
2回目の稽留流産で、、、
流産してから2人目は考えられましたか?😢
退会ユーザー
そうだったんですね😭
手術してすぐ妊活しようと思って、今年じゃないんですが1月に手術して6月の後半には妊娠してその子が今男の子で2歳半になります☺️
なので子供は今のところ二人います!
でも5ヶ月も妊娠しない時はもう上の子だけでいいやと思った矢先生理が遅れてて明日の朝には検査しようと思って寝たら夢の中で分娩台に乗り男の赤ちゃんを産んでてもしかしてと思って検査したら妊娠してて産んだのは本当に男の子でした🥲
不思議な事もあるもんだなと思いました…💦