※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子、細身で少食。成長早くおすわりやはいはいもできる。絵本や手作りラトルが好き。散歩やボール遊びが楽しい。

6ヶ月くらいのお子さんいる方、お子さんどんな感じですか?

67cm 6.7キロ 細い&少食ボーイで保健師さんから指導受けてます。 母乳7回 ミルク1回 離乳食は大さじ2くらいしか食べません。

成長はわりと早めでおすわりできて、はいはいもどき?もして、動き回ってます。(くま?くも?みたいに足を上げて進みます)低い位置ならつかまり立ちもします。私が寝っ転がってると登ってきて、座ってても抱っこしててもよじ登ろうとします。

大好きなのは絵本と、手作りのラトル。音楽はトトロのさんぽやいないいないばあのぴかぴかぶーが好きです。

ふたりで散歩やボールころがしなどしてます。


皆さんのお子さんはどんな感じですか?参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

次男61.8cm、7kgでした!
指摘はされてません🤔
離乳食は入院してたので
ほぼしてなくて
寝返りできるように
なったかなくらいでした🥺
長男は同じく
つかまり立ちもしてました!

はじめてのママリ🔰

1人目がそのくらいの頃、6キロなりたてでめちゃくちゃ細くて離乳食も食べず、ミルクも飲めないから母乳だけで生きてましたよ笑。
おすわりは出来たけど他の動きは特になく、ゴロンとして遊んだり、音の出るおもちゃが好きでした😊
2人目は8キロで完母、離乳食はよく食べてお座りして、ハイハイで動き回るやんちゃくんでした😂
とにかく兄が大好きで月齢に合わないおもちゃ(トミカとか大きなバスのおもちゃとか)眺めてましたね笑。



子供2人いても全然違うし、本当に個人差大きくて面白いですよね🙆‍♀️

deleted user

次女が6ヶ月の頃は65cm6.2kgでした🤔
細身でしたが特に指導受けたことはないです。
5ヶ月後半でおすわりして6ヶ月半でつかまり立ちしてました。
3ヶ月から保育園入れて土曜含めてフルで働いてたのであまり家で私が一緒に遊ぶことはできなかったのですが、ウォーターマットとかオーボールとか好きでしたね!
一歳半すぎ今でも割と細身な方ですが、ご飯は一度も残したことなく好き嫌いなく育ってます。