皆さんにとって、子供の幸せってなんだと思いますか?自分の実家はギスギ…
皆さんにとって、子供の幸せってなんだと思いますか?
自分の実家はギスギスしています。
中学になる前に両親離婚しましたが、離婚するまでは夫婦喧嘩とかよく見て育ちました。
母も嫌味や矛盾なことを言います。父も色々性格や気質、道徳的にも問題があります。兄はワガママで態度わるいです。妹は仲良しですが諦め癖が結構あります。私は神経質でワガママです。
兄とはあまり仲がよくありません。
とっても辛いですし、その環境で育ってきたから今の嫌な自分がいるのかと思うと悲しくなるし、多分たくさん傷付いてきたのかもしれないです。環境のせいにしたくないし親のせいにしたいわけではありません。
でも、自分の目でしっかり人を見てきて色んなことを感じてきて、今優しい旦那がいます。
悪口を言わなくて心の優しいおおらかな人で年を取ってもずっと仲良し夫婦でいたい。自分とは違うおだやかな環境で育った人がいい。そんなことを子供の頃からぼんやりと考えてずっと探していたんだと思います。
私は起伏が激しいですが、それでもそばにいてくれる。
どんな自分でも受け止めてくれる。
そして自分の息子をこういう環境に置いてあげられる。
それが1番幸せだと感じています。
悲しい、寂しい、苦しい、心細い
ずっとそう感じてきました。
わたしたち親のせいで子供にそんな思いさせたくなかったです。
これを特別なことではなく、当たり前な環境にしてあげられるのが幸せ。
私は夫婦が仲が良いことはめちゃくちゃ特別なことだと思ってきたので。
安心して育ってほしいと思ってます。
この内容だと自分の幸せになってしまうかな?😅
とにかく穏やかな環境で育つのが子供にとっての幸せなのかなと思っています。
まとまってなくてすみません🙇♀️
※両親揃っているから幸せとかそういう意味ではなく、自分たち親がギスギスしていなくてニコニコ笑っていられる穏やかな環境においてあげられるのが幸せという意味です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
もも
子供の幸せ…
普段出来てないことが多すぎて正解を考える事すらあまりないですが、
そりゃ両親仲が良くて経済的にも人並みで、笑顔の絶えない家庭じゃないですかね❓🫶🏻
私自身親がそんなに仲良しだったわけじゃないですが、自己肯定感高く育ちました。
子供に幸せな環境で育ってほしいと願ってる質問者さんは、自分の経験とか生い立ちにのまれずにとってもステキな考えをされてると思います!
子供さん絶対幸せですよ🧡
はじめてのママリ🔰
自分の絶対的な味方がいる事だと思います😊✨
親子でも夫婦でも友達でも同僚でも。
そういう存在に出逢えることは幸せだと思います✨
はじめてのママリ🔰
色々ありそうですが、パッと思い浮かんだのは「ストレスの無い家庭環境」ですね。
私自身母子家庭で育ちました。親の離婚に関しては理解できる年齢だったのでストレスを感じましたが、その後の母との関わりは怒られるという事が一切なく、私自身が受け身で気にしぃで姉妹で凄く大人しい性格をしていたからなのもありますが母を怒らせた事がありませんでした。
なので母も明るく、弱音を吐かず仕事をいつも頑張っていました。
夫婦揃ってても母子家庭でも親がいつもイライラしてるとかよく怒るとか夫婦がギスギスしてるとか環境が悪いと子供はストレスを受けて何か性格に歪みが出てくると感じます。私も母に怒られていたらきっと歪んでいたと思います。母子家庭というだけで子供は母親に少なからず気を遣いますしそれもストレスなので。
母親が明るい家庭はいいと思いますね。楽観的で細かい事気にしないで大らかでユーモアがあったりみたいな。子供を引っ張ってってくれるような明るい母親。
父親がダメでも母親が明るければ割と何とかなる気がします、母親の影響力って大きい。
逆に父親が明るくても母親機嫌悪いとかやばいタイプだと家族全体的に崩れやすい気がします…。
🔰
お金の有無一択です😂
父親のせいで(当時は知らず)めちゃ貧乏最低限を経験しました
当時は家族仲よかったですが
1番辛かった経験です💦😵💫
いろいろあって両親の離婚後
お金を使う父親がいなくなり
それなりの生活ができるようになった時
あー幸せってやっぱりお金なんだなーと思いましたね😂💦
空色のーと
子供の幸せは、自立した時にきちんと十分な暮らしができるだけの能力を育むことかなって思います☺️
はじめてのママリ
私が思う子どもの幸せ…
子どもが当たり前に愛されていること、ですかね。
決して当たり前ではないのと、愛や人との関わりを学ぶ最初の相手であり重要な相手って親だと感じます。
そして今後、人生において財産になると思うんですよね😊
その幸せと子どもの性格に影響を与えるのが親の性格だと思うので、親の努力も必要かと思ってます☺️
結優
投稿主さんのはじめてのママリ🔰さんと同じ意見です。
家族の形に関係なく、子どもが笑顔で居られること。それに尽きると思います。
子どもの頃は叱られた記憶ばかり、不満ばかり感じるかもしれないけど、大人になってふと立ち止まって、子どもの頃を振り返ったとき、自分は幸せなこともたくさんあったなって、あの時はあの時でそれなりに幸せだったんだなって思ってもらえばいいかな。
と言うのも自分が最近、そんな経験をしたんですよね。
つわりで半寝たきり状態になって、スマホもテレビも見られなくなって、考え事をするしかない日々が三週間ばかり続きました。
子どもの頃は不満ばかリでしたが、今となっては当時はそれなりに幸せだったんだなって今なら思えたんですよね。
ママリ
自分を無条件に認めてもらえるのが幸せなのかなって思います。
うちの子は明らかに発達に遅れがあって、たぶん自閉症とかそんな感じなのかなって思ってるところで…
でも検査はまだだからもやもやしていて。
だからつい、みんなと同じようにしてほしいとか、息子が自然にやってる独り言とか並べて遊ぶとかくるくる回るのとかもやめてほしいと思ってしまったり、会話できないのでもっと話してほしいと思ったり…
今の自然な状態を認めてあげられてなくて。
これがこの子の普通で、当たり前で、劣ってるわけじゃないって認めてあげられないまま大きくなったら、それはすごく不幸なことだなって。
親として「せめてこれくらい」「普通にやって」と思ってしまうけど、それを捨てなくてはと今いろんな勉強したりして息子と向き合ってるところです。
はじめてのママリ🔰
難しいですよね。
今はまだ1歳だから怒ることもないですが、いつか自分が親に言われて嫌だったことを言ってしまうんじゃないか…と思うと私自身が母親じゃない方が良いのかな…とかも思ってしまったり😓
私は逆に自己肯定感が激低なので少しでも高くしようと自分を許すようにしてます😅
そうやって言われると少し自信がわきます。ありがとうございます😢❤️