

ちゃん
私なら休ませます👍🏻まだ義務教育でもないですしね✨
家族の思い出を増やしたいです☺️

はじめてのママリ🔰
うち3歳ですが普通に休ませてます!!
遊びに行く時もあればおうちでゆっくりな日もあります!
発表会や運動会が近い場合はあまり休ませません😌
子供が困るので💦

まま
年長ですが休ませてますよ。
他のお友達も誕生日でディズニー行くからお休みとか。よく聞きます^_^
保育園は親が自宅保育できないから行かせる場所なので自宅保育出来る時は休ませてOKです。園によっては親が休みなら保育園も休ませてくださいって言う園ありますよ!
保育料は何日休んでも変わりません。
正月休みなど保育園が休園の時も保育料は同じです。

はじめてのママリ🔰
4歳で年中です
去年かなりズル休みしてましたよー笑
仕事柄土日に休みは取れなくもないですがテーマパークとか動物園は平日の方が空いているので密対策です👍
先生には「こちらの事情で休みます」と言えばそれ以上何も聞かれなかったです😊

はじめてのママリ🔰
皆さん教えて下さりありがとうございます☺️🙏義務教育ではないので休みやすいこと、行事前は休まないほうが子どものために良さそうなことなど、知らない情報ばかりで助かりました❣️
コメント