※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
家族・旦那

旦那が家にいないため、家事を一手にこなしており、時には旦那がいない方が楽だと感じています。

なんか、うちの旦那って何してくれてんだ?てふと思いました(笑)
うちの家庭はシングルマザーか?と思うほど、仕事で家にいないし毎日毎日朝から寝るまでワンオペ。
ほんっとになーーーんもしません。
ゴミ出しくらい(笑)

むしろ旦那いない方が旦那の世話せんでいいから楽やなって思うくらいです(笑)
ほんと、段々とATMになっていく気持ちがわかりすぎて。

コメント

はじめてのママリ🔰

稼いでくれるのもありがたいじゃないですか!わたしは働きたくないのでとくにおもいます。

  • sa

    sa

    確かにそうですよね🥺
    でもなんか、働くだけって独身でもできることじゃんって思っちゃいます。(笑)
    本当にただ稼ぐだけ、なんかそれだけだと家族としての意味がわからなくなるというか😇

    • 7月23日
ママリ

なんだろうか。
読んでいてすごく同じ気持ちです。

家に本当に居ない。
いても寝てて寝室に閉じこもっている。
稼ぐだけなら誰でも出来る。
なのになぜ旦那は偉そうにするんだろうか。
ちなみにうちのクソは
ゴミ出しもしませんよ笑
毎日毎日朝帰り😊
不特定多数のセフレがいるアル中野郎です笑

ちびトラマン

うちの夫も激務でいつもいないです。毎日毎日ワンオペで、夫はなんもしません(笑)ゴミ出しすらしません😂
期待しない方が楽って自分の中で夫になにも求めないようにしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

ATMがあるだけマシなんじゃないですか🤭
シングルの人ってATMがなく、仕事して家事して育児して、たくさん働いてるのにお金の心配もしなきゃですよね🥺💦
でも、旦那がロクデナシなら、それでも一人でやっていった方が楽かもですね‼️