
離乳食の進め方についてご相談です。小麦、卵に進む前にベビーそうめん、パンがゆを試して問題がなければ進めても良いですか。
離乳食 小麦、卵の進め方についてご相談です。
生後5ヶ月半になった6/27から離乳食を開始し、
もうすぐ1ヶ月になります。
8/11で生後7ヶ月になってしまうので、
来週中に小麦を食べさせて
再来週から卵を進めていこうと思っています。
①まずベビーそうめんを小さじ1→小さじ2→小さじ3と三日間続けて食べ、問題がなければクリアとみなして良いのか
②ベビーそうめん小さじ3までクリアした次の日から、和光堂のパンがゆ(BF)を同じく小さじ1から三日間食べさせても良いのか
③ひとまずベビーそうめん、パンがゆが問題なければ小麦クリアとして翌週から卵黄に進んでも良いのか
わかりにくくてすみません。
まずこの3つについて教えていただきたいです😭
- ママリ(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3つとも問題ないと思います!
ちなみに、和光堂のはパンがゆ風であってパンがゆではないので食パンは使われてないです😂
でも小麦粉が使われてるので、小麦のチェックとしてはOKです🙆♀️
ママリ
ありがとうございます😣✨
なんと!あれはパンがゆ風なんですね😳
教えてくださりありがとうございます!
調べてみたらパンがゆの作り方それほど複雑ではなかったので、はじめは食パンで作ってあげてみようと思います☺️