※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

女の子の和風で今っぽい名前を教えてください。キラキラしていない名前がいいです。候補に「いとね」があります。印象や漢字のおすすめを教えてください。

女の子の名前で和風だけど今っぽい(キラキラじゃない)名前教えてください!
行き詰まってます。。(^_^;)
できればあんまり聞かない名前がいいです。

あと、今候補に 「いとね 」が上がっています。(漢字未定)
どんな印象か率直に聞かせて下さいm(_ _)m
また、漢字おすすめもあればよろしくお願いします★

コメント

Y.Y

いとねちゃん可愛くていい名前だと思います!初めて聞きました!!

愛音はどうですか?漢字もとても可愛いと思います!今っぽくキラキラですかね…(><)

愛とゆう漢字人気ですし、音って漢字は女の子しか似合わないと思うので…

  • はち

    はち


    早速ありがとうございます!!
    可愛いと言って頂けて候補としては嬉しいです♡
    愛の字も可愛いですよね。悩みます〜🌀

    • 12月3日
  • Y.Y

    Y.Y

    愛は人形だから嫌かなとも思ったのですか、一応😓💦

    ちなみに私は女の子産むとしたら、杏とゆう漢字を付けたかったです(T▽T)

    • 12月3日
  • はち

    はち


    杏の字も可愛いですよね!
    女の子は候補出過ぎて困ります〜

    • 12月3日
はじめてのママリ

絃羽でいとはちゃん、知ってます!
絃音ちゃんも可愛いですね!!
うたのちゃんも古風で好きです♥︎

  • はち

    はち


    いとはちゃんもいいですね♡
    うたのちゃんも浮かばなかったです。
    候補入れさせて下さい!
    ありがとうございます!

    • 12月3日
deleted user

ことね
いまり
かえで

とか(^^;)

  • はち

    はち


    ことね、かえでちゃん、可愛いのですが友達の子供にいるので残念です。
    いまりちゃん、いいですね!!
    候補入れます♡ありがとうございます!

    • 12月3日
姉妹ママ

漢字の『乃』の字入ってると古風に感じます。
ちなみにうちの子二人とも乃が付いてます。

ことねちゃんかわいいお名前♪
でも漢字あてちゃうとキラキラネームにもなりかねない様な…
私が漢字知らないだけかもですが(^^;
ひらがなで『いとね』でも全然かわいいと思います(^ー^)

  • はち

    はち


    「乃」の字可愛いですよね〜❤️
    実はいくつかの候補にはあるのですが、よく遊ぶ友達の子供が「乃」が付くんですよね。。(^_^;)
    それくらい被っても気にならないでしょうか??

    ひらがなも可愛いですよね〜
    柔らかい印象になるし。参考になります!

    • 12月3日
にゃんにゃは

お友達に
琴音ちゃん
いろはちゃん
桜子ちゃん
が居てすごくかわいいです!
いとねちゃんかわいいですね!
でも漢字考えるの難しそうですね😯

  • はち

    はち


    いろはちゃん、可愛いです!
    いとねの漢字は中々難しいです。。下手すると男の子みたいな名前になります(^_^;)
    回答ありがとうございます!

    • 12月3日
くーちゃん

ことみって今風ですかね?
個人的に好きです😳

  • はち

    はち


    ことみちゃん、可愛いですね♡
    でも、ことちゃんが身近に居て付けれないのです〜残念!!
    回答ありがとうございます!

    • 12月3日
deleted user

こまちちゃんとか
どうですかね(*´Δ`*)
昔は美しい女性を
小町と呼んだと知った時から
素敵だなぁと…(*´Δ`*)💓

  • はち

    はち


    こまちちゃん、新しいですね!
    候補入れます♡旦那が意外に手厳しく名付け難航してるので、上手いこと折り合いつくといいのですが。。
    参考になりました!

    • 12月3日
マキ@

こずえちゃん

めばえちゃん

(*^◯^*)

  • マキ@

    マキ@


    いちのちゃん

    も古風ですかね(*^◯^*)

    いとねちゃんは
    珍しすぎて漢字しだいではキラキラかなと…(´・_・`)

    いとね

    • 12月3日
  • マキ@

    マキ@


    伊都音とか?(*^◯^*)

    • 12月3日
  • はち

    はち


    いちのちゃん、とっても可愛いのですが友達の子供がまさにいちのちゃんです(^_^;)
    周りに被らないようにするのは中々難しいですね。。💧
    いとねは漢字気をつけないとキラキラ臭出るかもですねー
    参考になりました!

    • 12月3日
☃

知り合いに古都と書いてことちゃんがいます♡
ことねちゃんとかことみちゃんとかはよく見ますが、ことちゃんって全然いないし、
何より感じが日本らしくて奥ゆかしい素敵な名前だな〜と思いました ◟̆◞̆♡

  • はち

    はち


    ことちゃん、とっても可愛いのですがまさに「古都ちゃん」が友達の子供にいて。。
    遅くに産むと付ける名前がなくなります〜(^_^;)
    回答ありがとうございました♡

    • 12月3日
はるか(^-^)

みやびちゃん
あずさちゃん
とか…

いとねちゃんの漢字だったら
絃音(いとね)
絃は人を引きつける魅力のある人に。という想いもあるみたいです(*゚v゚*)

  • はち

    はち


    絃音、いいですね〜キラキラしてないし!
    意味合いも素敵です♡候補入れさせていただきます!ありがとうございます!

    • 12月3日
おだんご

いとねちゃんかわいい名前ですね💕
古風な名前でおもいつくのは
野風〈ノカゼ〉
紫乃〈シノ〉
このは

がパッとでてきました(。・ω・。)

  • はち

    はち


    野風、新しいですねー颯爽とした女性になりそう!
    かっこいい名前もいいですね♡
    参考になりました!

    • 12月3日
deleted user

いとねちゃんかわいいですね。

でも1つだけ言わせてください。
もし将来いとうさんと結婚したら、、、
(私は伊藤という苗字ですが笑)
いとういとねって名前になったら
私だったら嫌だな…って思います。

さくらちゃんとかすみれちゃんとか花の名前は和風だけどそこまで古風じゃないな〜と思います。

いいお名前決まるといいですね。

  • はち

    はち


    確かに!笑
    伊藤さんは結構いらっしゃると思うので、いとういとねだと早口言葉ですね(^_^;)

    お花の名前も可愛くて候補入れてます!
    すみれちゃんもなんか逆に新鮮です♡
    ありがとうございます!

    • 12月3日
りおなちゃん

なのはちゃん
涼香ちゃん
麗子ちゃん
しずなちゃん

とかかわいいなっておもいます(✿´꒳`)ノ°+.*

  • りおなちゃん

    りおなちゃん

    2番目はすずかちゃんです、りょうかちゃんともよめますよね、ややこしくてすみません:;((•﹏•๑)));:

    • 12月3日
  • はち

    はち


    なのはちゃん、しずなちゃんいいですね〜
    ありがとうございます!

    • 12月3日
ドリアン

紅はどうですか?
ニッポンらしいし、ウチはそれ使おうかなーと思ってます。
紅亜って書いてクレアです。
読み仮名だけでみたら外人?って思うけど、亜細亜の亜と紅でニッポンって感じが気に入ってます。国際的に育ってくれたらな、と海外でも使える名前にしました。

柚とか葉も日本らしいですよね、紅葉とか。
梅とか桜とか🌸
凛とか流行ってますけど古風かな。

  • はち

    はち


    紅の名前も珍しくていいですねー!
    柚は身近な子供が使ってるので、使えませんが可愛いですよね♡
    お花の名前も個人的に好きです!
    ありがとうございます!

    • 12月3日
雪見だいふく

ともだちの赤ちゃんに

いろはちゃん
くるみちゃん
こはるちゃん

がいます😳💞みんな凄く可愛い子です🙆💓💓💓

  • はち

    はち


    こはるちゃん、候補にあったのですが人気過ぎて被る率高めかなぁと思って断念しました( T_T)でも、夫婦共に好きな名前です♡
    やっぱり候補に入れようかなぁ。

    回答ありがとうございます♡

    • 12月3日
km369

凄く素敵なお名前ですね☺️✨
うちは女の子予定なので、「いとねちゃん」の「ね」を無くして「いとちゃん」に決まってますが、シワシワネームって言われます(笑)「ね」があるのとないのでは全然雰囲気違いますね❣️

知り合いで、里乃(さとの)ちゃんが居て素敵だなって思ってます。
凄く美人さんです🙌

  • はち

    はち


    コメントありがとうございます!
    いとちゃん、可愛いです♡
    そもそも「いとちゃん」と呼びたくて「いとね」が候補にあると言っても過言ではありません(笑)

    里乃ちゃんも素敵ですね♡
    最後に乃を付ける名前、すごく好きなのですが、周りに多いので考え中です😊

    因みに「いとね」のイメージも良かったら教えて頂けますか?
    和の香り感じますか?🍵

    • 12月7日
  • km369

    km369


    そうなんですね❣️可愛いですよね☺️✨

    確かに多いかも...😓💦
    名前って本当に一生物だから悩みますよね🌀

    いとねちゃん、古くさ過ぎずとても素敵だと思います💓どちらかと言うと可愛らしいイメージです✨

    • 12月7日
  • はち

    はち



    イメージ教えて頂いてありがとうございます!
    可愛らしいイメージなんですね♡
    自分で考えてると何がどうだか判断鈍ってたので参考になります!

    • 12月7日
るみ

素敵な名前ですね❤️
私も和風な名前大好きですー🎵

個人的に和風かな?と思った名前です❤️

琴子ことこ
彩葉いろは
胡桃くるみ(←実は昔からある名前です)
おりえ
詩子うたこ
美文みふみ
凛子りんこ

因みにうちの子は「雫しずく」といいます(*^^*)
和風とまではいかないですが💦
周りと被らないので気に入ってます(*^_^*)

  • はち

    はち



    コメントありがとうございます!

    雫ちゃん、可愛いですね❤️
    周りとかぶらないのは大事ですよね〜
    漢字1文字なのもいいです!
    ほんとは漢字一字で探してたんですが、中々見つからなくて諦めてました〜

    美文ちゃん、字といい響きも素敵ですね😍
    参考になります!

    • 12月9日