![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旅行へは行かないですー😭めっちゃ行きたいですが…。
県外の親戚にもなかなか会えず、兄夫婦が東京と埼玉にいるのですが、帰郷もせずこちらから会いにも行けず3年ほど会ってません🥲
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
全然行く予定ないです
最悪コロナにかかるなり
支援センターとか県外最近行きましたかみたいな聞く所にしばらくいけない覚悟があればいいとは思いますよ
旦那は今会社の何周年かのパーティーやるってことで行ける社員皆で東京とか横浜に旅行行ってますが
会社で先日東京に個人で行ってコロナになったとかあるみたいだったので内心強行かええ💦でしたが
まあ、私は先日退職して求職中なので最悪コロナを持ち込んでも保育園とかはなんとかなるからいいけどって腹くくってます
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
そうですよね😣💦
コロナにかかりたくないのでやめておこうと思います😖- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は旅行は賛成派です😅
非常識と言われるかもしれませんが、、、。
コロナがゼロになる。
みんな好きに旅行行ってね👏
なんていつになるか分かりません。
結局、その家庭の判断かと思います。
富山県で大勢の子どもが遊んでいるところに行くのと例えば福井県で温泉旅行のみ♨️だったら後者の方が私は安全に感じます。実際はどうなのか分かりませんが💦
我が家は主人がかかって1階2階での部屋分けと濃厚接触者で自宅待機も経験しています。
正直苦痛でした🥺
それでもストレス溜め込むより自分らのコロナ対策をして旅行にいったり楽しんだり思い出も作る事にしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
いえいえ、賛成派の方の意見も聞けて良かったです😭😭
富山今すごいですもんね、、💦- 7月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱり躊躇しますよね💦
親戚に会えないのは辛いですよね💦私も妹が愛知にいますが全然会えてないです…🥲悲しいですよね😭