コメント
退会ユーザー
名義貸したのは同意の上なんですかね?だとしたらその友達は払うしかないと思いますが、偽造された場合はとりあえず払わずに消費者庁なりに相談するのがいいと思います🤔
携帯払わなければ止められますし😅
退会ユーザー
名義貸しは犯罪なので誰も守ってくれません😭
払うしかないです😭
-
ま。
調べてみたらそーみたいですね😱
詐欺罪て訴えられるとかどーとか😱- 7月24日
退会ユーザー
名義貸したのは同意の上なんですかね?だとしたらその友達は払うしかないと思いますが、偽造された場合はとりあえず払わずに消費者庁なりに相談するのがいいと思います🤔
携帯払わなければ止められますし😅
退会ユーザー
名義貸しは犯罪なので誰も守ってくれません😭
払うしかないです😭
ま。
調べてみたらそーみたいですね😱
詐欺罪て訴えられるとかどーとか😱
「お金・保険」に関する質問
以下の状況で、皆さんなら専業主婦を続けますか? 夫の年収500万弱(転職し2年後に550万円見込み) 夫婦の貯金は600万 私は妊娠中に職場が遠くなって(片道2時間うち徒歩40分)通えず退職 住宅ローン+管理費で月9.2万円 車…
羽田から宮古島への家族4人の旅で調べてたのですが、 2泊3日 往復フライト代 朝食込み レンタカー込み で、シギラ宿泊の場合のが合計金額220万とか出てきたんですが、本当にこんな超高額費用で遊びに出かけてる家族がそ…
結婚してから貯めた貯蓄が2800万ほどです。 主人が600万ほどの車を買いたいと言うのですが 駅徒歩1分、違う線の駅も徒歩4分ほどの立地で 駐車場代35000-40000円ほどのエリアです。 年間貯蓄は500万前後 購入を許して…
お金・保険人気の質問ランキング
ま。
同意の上です!
うわぁそうなんですね😱やっぱり払わないといけないのですね😱
退会ユーザー
同意の上なんですね😂
だったら名義を貸すとはそのリスクも理解した上で貸してるはずなので気の毒ですが払うしかないですね😭払ってすぐに解約するのがいいと思います😭😭
ま。
一緒に住んでたみたいで😂
相手の親に話そうと思っても母国のフィリピンにいるそうで😂
こればっかりは払うしかないですね😇
退会ユーザー
実際にいるんですねそんな人!
随分と高い授業料になりましたがいい教訓になったと思うしかないですね😢