
近所のママさんがコロナにかかり、買い物を手伝うべきか悩んでいます。気を使わせるか心配です。どうしたら良いでしょうか。
近所のママさんがコロナになり喉の痛みだけで元気はあるみたいなのですが、10日間は家から出られないので
私が買い物ついでに果物などを買って玄関に置いておいたら逆に気を使わせてしまいますかね?
そのママさんとは子供が同い年なので予定が合えば外で遊んだりLINEする仲です。
お子さんは実家が近いので預けてるそうです!
実家が近いから私がやらなくても大丈夫ですかね?
何だか心配で、、
逆に気を使わせてしまってもと思い質問しました。
このような場合はどうしますか?
- yuuu88(5歳6ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
頼まれればしますが、そうじゃないなら何もしないです💦
コロナになっちゃった💦と連絡が来たなら、返信の最後に
一応、何かあったらいつでも声かけてね😊
とは送ります🤔
自分からわざわざ何かあったらいつでも連絡してとかも言わないですかね🤔

もな💅🏻
今日買い物行くところだったから、なにか届けるよ!と言って反応をみてみてはどうでしょう?
本当に有難かったら、いいの?助かるけど申し訳ないよ💦みたいな感じでくると思います😆

🐻🐢🐰
私がコロナになったとき、ママ友が果物やお菓子、レトルト食品とか届けてくれました🥺その気持ちがすっごく嬉しかったです。元気なのに出られなくて気持ちが滅入っていたので…

はじめてのママリ🔰
私もわざわざ自分からはしないです💦
実家が近くて子供を預けてるってことは何かあれば実家助けてくれそうなのでほかっときます
向こうもわざわざ実家に頼めるのにママ友に求めないと思いますよ🤔
「何かあったら言ってね!お大事にね💦」ぐらいは一応言います

はじめてのママリ🔰
LINEしてみてはどうでしょ?私、コロナじゃないですけど近所の友達が子どもが胃腸炎になって出れない時に今から買い物行くけどなんかいる?ってLINEしました😊

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
今まさにコロナで自宅に引きこもってます。
そんな中、何か届けようか?と聞いてくれるママ友がいて、気持ちだけ受け取っとくねと返事してたのですが、
アクエリアスや、子供のおやつや、レトルトなどをドアノブにかけてくれてました。
迷惑でなく、本当に気持ちが嬉しかったです。
治ったらその分何かお返しをするつもりです。
ちょっとした飲み物とかだけでも嬉しいのもです。

はじめてのママリ
私だったら渡します😊気持ちだと思うので嬉しいのではないでしょうか?
すぐ食べても食べなくても大丈夫そうなもの渡しますかね、ゼリーとかレトルトとか😊
コメント