

sena
私は病院の薬しか飲んだことないのですが、市販薬はそもそも効くのかな?と思ってます。ただ、効き目が良い人なら寝ぼけたままになるかもしれません。病院の薬も飲んでますが、私は病院の薬でもその時の心身の状況によって起きる時は起きます。もちろん、寝ちゃって気付けない時もあります汗

444
市販のは服用していませんが、心療内科で処方された薬は服用してます。
夜中起きられるか、寝ぼけたままかというのは、薬の成分の強さによって変わってくるものなので、無闇に市販のものを服用するよりは医師に診察してもらった方が安全かなと思います……💦
私の場合は適応障害による不眠症で、効能中程度の睡眠薬を服用しています。それを飲むと4時間は夢も見ずに寝ますが、息子の声に気付くかはその時次第で、必ずしも気づけるとは限らないかもな……と言った感じです。
ただ、相談者さんの睡眠の感じが毎日続いているとなると相当お辛いでしょうし、何か心当たりがあるのであればそれも合わせて相談してみるのも手かとは思います。
お身体ご自愛ください🍀

ラリマー
睡眠不足って辛いですよね😢💦
私も市販の眠剤飲んだりしましたが、市販ですと値段高いし効果も信用できなかったので心療内科を受診して軽めの睡眠導入剤出してもらいました。今は落ち着いて飲まずに眠れてます。
今は眠剤も依存性ないものなど新薬も開発されていて安心して飲めますよ。
初診時も必ず問診票渡されて症状記入すると思うので睡眠不足で辛い事など書けば医師も診察時詳しく聞いてくれると思います。
初めは1週間か2週間分くらいしか処方してもらえないかもしれないですが、慣れてくれば1か月分処方してもらえると思います。
安心してプロに任せましょう!
コメント