![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の女の子を育てています。母乳とミルクの混合で育てていますが、母乳量が少ないため毎回ミルクを足しています。完母を目指すため、毎回のミルクを2回に減らす方法を知りたいです。
もうすぐ生後2ヶ月になる女の子を育てています。
現在は母乳とミルクの混合で育てていますが、将来的には完母で、、、と考えています。
ですが母乳量が少ないようで、両乳10分ほど吸わせたあと毎回ミルクを80〜足しています😥
でも、完母を目指しているとなると毎回ミルクを足すのもなぁと思うので、毎回のミルクはやめて、お風呂後と夜寝る前の2回だけミルクを足そうかなぁと思っているのですが、、、
いきなり毎回のミルクを2回に減らすとなると可哀想な気もするんですけど、完母の方はどのようにミルク量を減らしていったのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回ミルク足してて1日の授乳回数何回ですか?1回の母乳量は測定とかしてますか?体重の増えはどうですか?
の情報がほしいです。
2ヶ月になるならつらいけど踏ん張り時ですので、ミルク40mlとかに減らして授乳間隔狭めて頻回授乳するかな。。
はじめてのママリ🔰
授乳回数は平均で7回ほどです😥母乳量の測定はしていなくて、体重の増え方は成長曲線では平均的で1ヶ月で1キロほど増えています。
完母を目指しているのでミルク量を減らそうとミルク60あげていたら、助産師さんにこの子はもっと飲めるから増やしても大丈夫!と言われました😥乳頭が切れたり痛かったので乳頭の状態を見てそう言ってくれたのだと思うのですが💦
やっぱり頻回授乳ですよね💦頑張ってみます🥺
はじめてのママリ🔰
体重平均的ならもっとミルク減らして授乳回数10回以上はしたいとこですね💦
でも乳頭切れて痛みあるなら回復優先したほうがいいみたいです!
私も新生児期に乳頭切れて、激痛でした。授乳が苦痛で苦痛で。ピュアレーン塗って授乳は少し吸わせて刺激だけしたらすぐ片方の乳に切りかえてました!そしてミルク足してました。3日くらいかな。でも今は休んでた乳の方が出がいいです、頻回授乳で挽回できます。2ヶ月ならまだ増やせるので大丈夫です。応援してます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
ピュアレーン塗ってても痛くて授乳も少し苦痛になりがちだったんですが、赤ちゃんのため完母のためと思うと頑張れます🥲✊🏻
頻回授乳頑張って、ミルクの回数や量も考えていこうと思います🙇♀️ありがとうございました!