※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳5カ月の子供が歯磨きを嫌がり、歯ブラシを遊び道具として扱ってしまいます。歯磨きの方法や子供の協力について相談したいと思っています。

子供の歯磨き毎日ろくにできていません💦
一歳5カ月の月齢くらいのお子さんのママさん
お子さんの歯磨きどうですか?
大人しくさせてくれますか?

歯磨きしてあげようと思ってもその歯ブラシを途中で
奪われて、1人で歯ブラシをカミカミ遊び出しちゃいます😱

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1歳5ヶ月ですが、全くおとなしくなくて腕や足を抑えてやってます😅毎回大泣きです。でも歯医者さんからはそれでいいからしっかりやることと言われているので苦痛ですがやってます😓

♡

2歳になってもいまだそれです😣
叫んだり泣いたり。。💦こっちも毎回辛いですよね笑

てんまま

歯ブラシ二本でやっていますか(^^)?
一本渡して、もう一本でオラオラーっと磨いています。
うちは上の子の真似したがるので、洗面台で台に上がってやっています😂

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

子どもの肩を足で押さえて磨いてます🥺💦嫌がってかわいそうだけど、虫歯になるよりはいいと思うので💦

4歳の子も2歳の子もそれでやってましたが、今は歯磨き大好きで仕上げ磨きもさせてくれるのでトラウマになるとかは無いと思います😂

ミミコロ

暴れると怖いので動画をスマホで見せて磨いてました。
動画が癖になるか心配でしたが、大きくなると自然とさせてくれるようになりました✨

スマホを離さないときは他のおもちゃに誘導したりこれ見たら終わりねって声をかけてました😁
そのおかげかテレビを見てても「これで最後ね」って言うとすんなりやめてくれます

まなお

同じ月齢です👧🏻💗

私もカミカミされます!
アロベビーの歯磨き粉(オレンジ味)をつけると自分から
アーンってしてくれるように
なったので徐々に練習してます😊

ママリ

暴れ回り泣き喚いてますが、カミカミしたいんだろうなと思って1本カミカミ用の歯ブラシあげて、自分が磨き終わったら下の子羽交い締めして仕上げ磨きしてます😂

りなな

上の子は走り回って逃げ回って毎回大泣きして嫌がってたので夫婦で無理やり押さえつけてやってましたが、下の子はそんなことは一度もなく今のところ大人しくさせてくれます😂笑

詩羽

同じです💦
歯磨きするよと言うと大喜びでついてきて
にこにこで渡せとなります😅
なんとか先にやらせてねと無理やりやってます💦