お金・保険 育休手当は収入に影響せず、保育料は入園時の収入に基づいています。無給期間の影響はありません。 保育料のことでわかる方教えてください🙏 2021年2月から2021年12月まで育休手当てが出てました 2022年1~4月までは無給、 2022年の4月から保育園に入ったのですが、どの年の収入が元になっているのでしょうか?? 育休手当ては収入として換算されないと聞いたような気がするのですが… 保育料は対して安くなかったので、気になってました😓 最終更新:2022年7月22日 お気に入り 保育園 保育料 育休手当て はじめてのママリ🔰 コメント ねこママ たしか今は2020年の収入をもとに計算されています。 9月からは2021年の収入で計算されます。 7月22日 はじめてのママリ🔰 なるほど、普通に働いてた時の収入が元になっていたのですね💦💦 9月からは少し下がりますかね🥰 少しでも下がると嬉しいです✨ ありがとうございます✨ 7月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど、普通に働いてた時の収入が元になっていたのですね💦💦
9月からは少し下がりますかね🥰
少しでも下がると嬉しいです✨
ありがとうございます✨