![つっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
docomo携帯の料金が上がって困っています。家族はdocomo利用で、娘がiPhone13に機種変更。料金の増加原因が分からず、My docomoにアクセスできず不安。土日にdocomoショップで相談予定。
docomo携帯についてです。
今年の3月にahamoからdocomoに変えて娘が機種変でiPhone13に変えました。
旦那だけ他社のauで、私達はdocomoです。
全て旦那名義で引き落とし口座も旦那です。
毎月毎月携帯料金の金額が上がってるそうで激怒りなんですが私も娘も全く思い当たる節がなく...😅
毎回、モヤモヤな気持ちが残ります。
5分以内の通話は無料
ギガは3ギガ(通信制限かけてます)
勝手に課金やギガを増やしたりしてないのに
ナゼなんでしょう😅💦
私のスマホからMy docomoで見れると言われ、やってみたら暗証番号が分からずロックかかってしまいました。
そもそもdアカウントも分からないのに課金などしようがないじゃんと言っても疑われてます。
たぶんこの土日で旦那とdocomoショップに行かなきゃいけないかもしれないんですが、自分が原因だったらヤダなと思い質問させて頂きました。🥲
わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします😭
- つっくん(3歳9ヶ月, 7歳, 18歳, 21歳)
コメント
![とんぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんぷく
単純に機種変した機種代が毎月かかるようになったからとかではなくて上がっていってるんでしょうか?💦
課金や毎月の通話もないならある程度一定の金額で請求くると思いますが🤔
あとはd払い使ってるとかはないですか?それだと結構変動するかなと。
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
考えられるのは、使用したギガ数で料金が変動するプランにしているからですかね💦ahamoから違うプランにしたのならそのプランが3ギガの通信制限がかかってなかったとか、、、そもそも3ギガまでとか通信制限かけられるんですかね?確か自動で料金変わる気がします💦
-
つっくん
コメントありがとうございます✨通信制限かけたと思います💦私もついでに3ギガにされました😅
- 7月22日
-
あお
ほんとですね😅そしたらあとは5分以上の電話をしてるくらいですかね💦でも上の文章読むとライン電話ですしね、、、ほんとに謎ですね😳
- 7月22日
-
つっくん
はい😅完全に謎です。
そしてモヤモヤ( ´~` )
5分超えての通話は高いからね‼️と念を押されてます。- 7月22日
つっくん
コメントありがとうございます✨機種代が突然上がる事はないですよね?😅通話もほとんどLINEですし、AppleIDで課金もないし💧d払いは使った事ないです😅先月めちゃくちゃ旦那が怒ってて私だけでドコモショップへ行ったんですが、暗証番号間違えてロックかかってしまい名義人じゃないから解除出来ないみたいで真相分からず😅
めちゃくちゃ気を付けてたのに先月よりも高かったらしいです。
とんぷく
娘さんのマイドコモはすぐ確認できないですか?それで月々の料金見たら2人のうちどちらが変動料金出してるのかは分かるかと思います😣
あとギガライトなら3ギガまでというのは7ギガまでは勝手に料金あがって使えるようになってないですかね?
つっくん
娘は20日過ぎてから通信制限かかっててスピードが遅くなってました。速度制限のメールも届いてたので、たぶん勝手にあがらないようにしてると思います。旦那が携帯に依存しないようにってわざわざahamoから変えて3ギガに変えたぐらいなので😅機種変の時に娘に3ギガしかないからよく考えて使うようにって言ってました。