
子供の頃のエピソードについてお聞きしたいです。蜂の巣を応援していたら、母に怒られた話がありますか。
皆さんの子供の時のバカだなってエピソードありますか?
私は小学生の頃
私の部屋の窓(外側)に蜂が巣を作っていて、
がんばれーって応援していたんですが、
母親になんでもっと早く言わないの!?ってめちゃ怒られました😂
当時はえ?なんで?なんで怒られてんだ?
って思ってましたが、
今考えればあたりまえですよね😂
スズメバチでした😂
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ペッパー
小学校1年生のとき、ランドセルに荷物をしまった後から先生がプリントを配ることがあると、もう一度ランドセルを開けて入れるのが面倒でプリントを折り畳んで頭と帽子の間に入れて帰っていました😂もちろんよく落として帰って怒られていました。他にもいろいろあるのですが、なかなかやばめな子ども時代でした😂

退会ユーザー
ストーンが付いてる服を小1の時に着て行ったら、友達数人集まってきて、かわいい!キラキラ欲しい!って言われたんです笑
いいよー!ってハサミで切ってあげたら、当然穴空いて…😅
親には怒られるどころかめちゃくちゃ笑われましたね😂
-
はじめてのママリ🔰
優しいバカエピソードですね😂
自分の娘がしたら私も大爆笑しちゃいます😂- 7月22日

はじめてのママリ🔰
先に言います😂引かないでください😂
小1のとき、男の子の立ちションに憧れていました😂学校の立ってするトイレ?に憧れた私は、なぜ女の子は立ちションしたらダメなのか全然分からず、家のトイレで練習したのです😂
男の子のように前に綺麗に飛び出してくれるものと思っていたので、洋式トイレの前に立ち(普通に洋式で男の方が立ってする感じ)ましたが、もちろん真下に😫
足元ビシャビジャにして親に怒られました🥶
-
はじめてのママリ🔰
それ私もしたことあります😂
男の子の幼馴染たちが
マンションの壁に向かって立ちションしてたの見て、
あ!私もーって言ってズボンとパンツびちょびちょにして泣きました😂😂😂- 7月22日

はじめてのママリ🔰
ビキニとニキビが同じ用語だと思って、
小学校高学年のとき、友達に、
ビキニできたー!!
て言いふらしてました!
友達はポカンでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
可愛い間違いって思いきや、小学校高学年🤣
- 7月22日

ままり
すみません🙏エピソード面白くて笑ってしまいました🤣
小学生の頃、風呂の後に兄の習い事を迎えに行ってそのままTシャツとスカートで寝てしまい、朝、寝ぼけて学校行ってる途中にゴワゴワするなと思ったら、制服の下に昨日の夜着てた服上下着てました🤣
-
はじめてのママリ🔰
みなさん面白いですよね🤣
制服絶対分厚いやつですね😂
着太りですね😂- 7月23日

ままり
その日めちゃくちゃ荷物多くて、忘れないようにって両手に持ったら、ランドセル忘れて学校行きました。
学校ついてから気づき、朝の会でシーンとしている時に他の先生が入ってきて、ランドセル忘れた子〜?って言われて赤面でした。

ママリ
引くエピソードかもしれないです💦💦
私は、年長の時にトイレをしていて、そしたら血が出たみたいで、先生が生理と勘違いしたらしくて、結果、、ジだったみたいです。お兄ちゃんのマネをして、立ちながらトイレをしたこともあります😭💦💦
後、学校にある一輪車でわざわざ溝?段がある場所に行って、一輪車でそこの段を降りると絶対にうつぶせ状態で転けるのを分かっているのに、何人かの友達と一緒になって一輪車でその段がある場所へ行って転けるっていうのを繰り返しやって爆笑していました😭😭
しかも、なぜか一輪車クラブと名前もつけていました!😅😫
はじめてのママリ🔰
想像して笑いました🤣🤣
帽子の中にプリントは強いです🤣
ペッパー
ちゃんと被って帰れば落ちるはずないのに何故なくなるのだろうかと思っていました🤣
保育園の頃から癖が強い子で母は先生から将来ロクな大人にならないと言われていたそうです😂
はじめてのママリ🔰
先生なかなか言いますね🤣
今なら大問題🤣