![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一目惚れしたダイニングテーブルに合わせて、全部ウォルナット調にしてます!
ピアノも茶色いので合わせたような気がしてきました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アクセントクロスが緑で、床材がメープルだったので、緑とメープル系にで揃えています😌💕
拾い画なのでここまで洗練されていないですが、こんなイメージです!
-
ママリ
写真までありがとうございます💚
すんっごい癒されますねこの色味のおうち😍💗
うわー!余計悩んできました🤣 どれも素敵すぎるー!🤣- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
アクセントクロスなどの色を決められる期間が終わった後に購入したので、メーカーが選んだ色味なんですが、落ち着きますよね😌✨
とりあえず床材に合わせておけば間違い無いのかなと思い、ナチュラル系な感じのつもりです😵💫💦
もし迷いがあるのなら、ホワイトなど無難な色にしておけば、後から雰囲気変えやすそうだなと思いました🤔
ホワイトなら、モノトーンインテリアやカリフォルニアスタイルにしても、違和感ないきかまします🤔🤔- 7月22日
-
ママリ
素敵です🍀💗
たしかに!ホワイトならどの雰囲気にも変えやすいですね!!もっと沢山考えてみます🤭💖- 7月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キッチンの折り下げ天井とリビングの折り上げ天井の梁がウォールナットなのですが、ダイニングテーブルやテレビ台などはメープルにしています😊白、ウォールナット、メープルでとってもかわいいです💞
-
ママリ
ウォールナットのところ同じです😍❣️
そして今まだ賃貸アパートに住んでるのですが、白、ウォールナット、メープル(ナチュラル?)です🤭💖
白が入ってるのがまた可愛いですよね〜🤍🤎
うわー本当さらに悩んできました🤣- 7月22日
-
退会ユーザー
床が白(ナチュラルウッド…?)みたいな感じなので家具で白が入ると可愛いです😊
悩んでる時が一番楽しいですよね💞- 7月22日
-
ママリ
想像するだけで可愛い😍💖
本当楽しいです🤣
一生やってられます🤣(笑)- 7月23日
-
退会ユーザー
ちなみに家具ではないですが、
我が家照明にこだわっていて…リビングの折り上げ部分にウニコのアストルゴールドつけてますが、これが本当に可愛いのでおすすめです🤣💗ダイニングはペンダントライトを3つ並べてますが、ずーっと天井眺めていたいくらいかわいいです🥰- 7月23日
-
ママリ
早速調べて見たのですが、めっちゃオシャレですね💖
私も照明可愛いのつけたいと思っていたので本当に参考になりますありがとうございます🥺❣️❣️❣️- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
賃貸でジョイントマット明るめの色のを敷いていた時、髪の毛やゴミが目立つなーと思ったのとどうも落ち着かなくて
一軒家では床は暗い系にしました。
明るい色より締まりがあってぼやけないのでいいです。
壁は真っ白よりもやや肌色がはいってるかんじの色にしてます☺️
わたし自身飽き性で。
カゴや布をつかったカントリー系や、無印みたいなナチュラルシンプルや、IKEAぽい海外風だったりリゾートやアジアン系だったり、グリーンがにあうビタミン系で差し色をつかった元気なかんじにしたいだとかそれはそれはあれこれやりたい人で…💦
いろんな系統が好きで家のなかのテーマを統一するのに苦労してました。
そのとき長年そういう人をみてきたという担当の方が
リビングは落ち着かせて、見えない場所、洗面所やトイレ、寝室、玄関は他にやってみたかったテイストにすると意外といいんだよと教えてくれました。
ということでうちはトイレだけはリゾート気分、洗面所は海外風のかっこいい系、寝室は姫ゴージャスぽく、みたいになってますが本当に気分転換になりますし、買い物でもこれかわいいけどうちのテイストには合わないものだし…とはならずにこれなら洗面所に飾れるなとか幅もひろがって楽しいです。
ひとつに絞らなくて良い選択肢を教えてもらえたことに本当に感謝してます。
人間、そのときによって感化されて飽きたりもするので、万が一飽きたときも大きなリビングだと変えていくのは難しいですが小さなトイレの空間くらいは簡単に変えられます。
なので個室に理想の夢をぶちこんじゃうのも有りです🤣
長文すみません(-人-;)
素敵なお部屋になりますように…💓
-
ママリ
えー!!!素敵!!!!!
本当その通りですね!!!
なんか統一しなきゃ見たいな謎の気持ちがありましたが、その方が絶対ワクワクして楽しいです🥺💖
私も部屋ごとに理想ぶち込みます!!!!
あれもこれもできると思ったら何倍も楽しみになってきました💖
素敵なことを教えてくださりありがとうございます🏳️🌈⭐️- 7月23日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
うちは、狭小住宅なので、
少しでも広く使えるように、
食器棚とか、キッチン周りの棚は造作家具にしました。
あとは、とにかく部屋が狭いので、
ソファーも明るめの色、家具も白と、おしゃれさより、少しでも部屋が広く見えることを意識して、明るい色を選びました。
-
ママリ
造作いいなあと思ってました😍
すごい!!見え方を考えるのも大事ですね!!そして十分オシャレそうだと想像できました🤭❣️- 7月23日
ママリ
一目惚れ素敵ですね🥺💗
私もまじで出会いたい!!!
ウッドとか書いちゃってますが、ウォールナットいいなと思ってました😍
退会ユーザー
そうなんですよ!たまたまコレやー!ってのが夫婦で一致して、それからはもうリビングの家具はウォルナットです😊
よく部屋を見渡したらドアとか窓の周りも濃い茶色でした笑。たぶんそのあたりにも合わせたかもしれません!
ママリ
わ!いいですね🥺💗
うちの旦那単純すぎて私が「これ可愛いー♡」「いいねこれ♡」とかいうと全部よく見えるらしくて全然信用なりません(笑)
家具買う前からその建売をみた時点でウォールナットがご夫婦の好みだったのかもですね😍💗
退会ユーザー
旦那さん、ママリさんのこと大好きですね笑❤️いいじゃないですか🌟
あ、でもウォルナットは、よく言えば重厚感があるけど、悪く言えば重たいですよ!ナチュラルな方が明るく見えていいかもしれません😊
ママリ
どうなんだか🤣💗 家選びは流石に私はいいと思っても黙って先に意見言わせてました🤣
わ!たしかに!!今現在住んでるアパートはウォールナット、ナチュラル、ホワイトなのですが、ウォールナットだけで想像するとたしかに!ってなりました😳
でも落ち着いた雰囲気もあって好きです💖
元々ナチュラルばかりだったのですが、なぜかすごい飽きて今はウォールナットの方が多くなりました🤣