※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

上の子にイライラしてしまう悩みを抱える方がいます。育休復帰後、子供が保育園で過ごすことを考え、毎日を楽しく過ごしたいと願っています。同じような方いますか?

来年度育休復帰です。
最近プチ反抗期の上の子が嫌すぎて、ほんとに冷たくしてしまったり怒ってしまったりが多くて。正直1時間でも1日でも離れて過ごしたいと思ってしまうことばかりでした。
でも、ふと、来年度、毎日早朝から夕方まで保育園で過ごすことになる我が子のことを思ったら、こんな毎日過ごしてほんとにダメだな。と今になって胸が痛くなりました。もちろん明日もまたイライラすることもあると思います。でも切り替えて、貴重な毎日を楽しく過ごせますように。
というつぶやきでした。
上の子にイライラしてしまう、同じような方いますか?😭

コメント

ママリ

私も長女が生まれてから上の子可愛くない症候群になっていて、未だ抜け出せてません🤣
あー、悪いことしたな。お迎え行ったら優しくしよう👉顔見たらイライラ笑

この繰り返しです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    私も夜になると一人で反省→次の日の朝早速激怒、この繰り返しです💦私も全く抜け出せてなくて、上の子も苦しいんでしょうけど私自身もなんであんなに可愛かった息子を愛せないのかなって苦しくなってるところです。でもすごくイライラします。

    いつになったら抜け出せますかね😭

    • 7月22日
ママ🔰

自身がイライラしてるなーと思う事はたまにあります。
生理前と、違う時もあり気をつけなきゃ。とは思いつつそのタイミングで娘も感じ取るのか全てがぶつかりあってコントロール出来ない怒鳴る手前の怒り方しちゃう時もあります😩

来年復帰ですが、優しくしたいと思いつつイライラがない時でも、
毎日は何かしら怒ってます😅