※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男児が後頭部に発赤ができています。右向きで寝ているため擦れている可能性があり、病院への連れて行くべきか悩んでいます。右向きで寝ないように工夫しているが、右を向いてしまいます。

生後2ヶ月の男児です。
数日前から後頭部に発赤ができました。
いつも右向きで寝てるので同じところが擦れてるのかな と思います(´・ω・)
すぐ病院へ連れて行った方がいいのか 赤ちゃんはよくなるものなのか アドバイスお願いします( ;∀;)

右向きで寝ないようにタオルを引いたり 左に興味を持つようのしてるのですが それでも 右を向いてしまいます 泣

コメント

R

うちの子もよくできますがあまり気にしていません😩😩気になるようなら病院いったら塗り薬もらえるのでわ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます😊
    お子さんも よくできはるんですね!! 気になったら病院いってみます♡

    • 12月4日
Lala

うちの子も 笑
私は気にしたりしなかったり結局今放置状態です。 笑

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます😊
    気にせず放置されてるんですね(。・ω・。)
    私も ひどくなる以外なら 様子みようと思います♡

    • 12月4日
Rin♡

うちも出来てますが、痛がりも痒がりもしないので気にしてません( ´・ω・`)

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます😊
    うちも 痛くも痒くもない様子です(。・ω・。)
    このまま様子見ます♡

    • 12月4日
いつもここから。

2ヶ月半の男の子のママです☆

心配になりますよね。私も同じです。
うちの子も向きグセがある側の頭にあります。
うちの場合は頭に加えて軽い乳児湿疹が顔、首まわり、腕、背中などに出てて広がってきてしまったので予防接種ついでに小児科でアルメタ(ステロイド)+ワセリンの軟膏とプロペト(保湿剤)を処方されて塗ってあげてます。
頭皮用に液体タイプの弱めのステロイドももらいましたが、ひどくないので私はベトベトでもプロペト塗ってます 笑
乳児湿疹の延長で、乾燥&こすれ&蒸れが原因のようです。
ジュクジュクせず赤味があるだけなら、清潔にして保湿剤塗ってあげると写メ見させて頂いた感じではすぐ良くなりそうですね( ੭ᵒ̶̤̀ωᵒ̶̤́)੭
広がってくると心配になるしモヤモヤが晴れた方が気持ちが楽なら小児科や皮膚科おすすめします♡

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます😊
    やはりむきぐせが原因ですよね( ;∀;)
    沐浴はいつもしてますが 後頭部に保湿剤は塗ってなかったので 保湿剤をぬってみます♡

    • 12月4日