
コメント

ちーこ
私は1人目はママリさんと同じ感じで
タイミングのときだけで1年くらい
かかりましたが
2人目は久しぶりなこともあって
頻度が多くて1ヶ月で妊娠しました。笑

退会ユーザー
回数多い方がいいみたいです。
可能なら排卵日1週間前から。
ホルモンの関係で妊娠しやすい体になるみたいなので。
卵管が詰まってる人意外と多いので、検査してからって感じにはなりますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭💦
卵管造影検査やらないとステップアップするにも進まないので来月あたり予約入れようと思ってます!- 7月22日
-
退会ユーザー
そうですね!
私は結局体外受精で2人授かったのですが😂
頑張って下さい👍- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!私もステップアップに抵抗はないので自然で難しいなら体外受精を選択しようと考えてます😉
- 7月22日

may
1人目の時に病院でhcg打った日と次の日にタイミング取る以外レスでしたが
妊娠できました🤣笑
クロミッドやhcgしない時も度々あったので一年かかりましたが…😮💨
今2人目妊活中ですが月2回ですらタイミング取るの無理なので(私側のレス)
一回しかタイミング取ってません😇
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに月2回、頑張っても3回が限界です😂(笑)
1度のタイミングで授かれたらとてもいいですね🥹🥹✨- 7月23日
-
may
保険適用になったし
9月は人工授精する予定です🤣笑
まーーじでもうタイミング取りたくないです😇!!
私の周りはみんな一発とかで
出来てるので嫌になります😮💨- 7月24日

るーちゃん
私もレス…とゆうよりはお互い体力がなくて😂20代だけど😂子供が欲しい!という気持ちだけは強くて結局体外で授かりましたが、自分達で頑張ってた時は月に1回は自分で、あとの、2.3回はAmazonで買ったシリンジ法でやってました。旦那もこの方が体力使わんからいいかもって言ってました。主さんの旦那さんは体力有り余ってるかもですが…😂
-
はじめてのママリ🔰
私もシリンジもいいなーって思って思いました🤣!ただ旦那は予想どうりで体力あるので、、(笑)あまり乗り気でないんです😭😭
- 7月23日

はじめてのママリ
時間がなく行為がなかなか出来ないのでシリンジオンリーで妊活しましたが、排卵日前後に4日連続でトライしたときは妊娠せず、不妊専門クリニックの指導のもと排卵日4日前、2日前、1日前にトライしたら妊娠しました✨
その医師いわく、
・3日連続でタイミングとったら3日目の精子運動率は悪くなる
(薄くなる)
・禁欲期間は7日〜2日が良い
とのことです🙆♀️
毎日のようにタイミングとるように指導してるクリニックもあると思いますが、私にはこの方法があっていたようです。
-
はじめてのママリ🔰
3回タイミングとる方法ですね!!連続で取らなくていいのは私的にもとてもありがたいです🥺✨(笑)今まで上手くいってないのでやり方を変えてみようと思います!!
- 7月23日

ままり
子ども2人います。私は排卵日付近の行為では授からず、排卵日3〜5日前の行為一回で、どちらも妊娠しました!なので排卵日前の行為をもう少し早い段階からしてみるのも一つかと思います。あとやはり数打ちゃあたる、あると思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。今まで2日前から当日を重要視してたのでその前からタイミングとる方法試してみます👀✨あとは単純に回数を増やすことも目標にします...!
- 7月23日

うさぎ🔰
子宮鏡検査はしましたか?
私は5年不妊でしたが、4年目に子宮鏡検査したら子宮内膜ポリープが沢山あり全て除去してから、シリンジ法で授かりました。
今までの人口受精や体外受精は何だったのだろうという感じでした。
はじめてのママリ🔰
毎月今月こそは頑張ろう!って思うんですけどあと一歩踏み出せずにいます、、(笑)頻度多くするのも大切ですよねも😭😭