※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんがコロナで頼りの人で、買い物や料理を毎日してくれていますか?週一でスーパーに行っている私が発熱しているので、ネットスーパーを利用すべきでしょうか?

奥様がコロナで頼れるのが旦那さんしか
居ない場合、買い物や料理は旦那さんが
毎日してくれましたか?

スーパーに週一まとめ買いしに行ってて
私が発熱してるのでどうしようかと😭
ネットスーパーですかね?💦

コメント

はな

感染広げないためにも、旦那様に買い物頼むか、ネットスーパー利用した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ネットスーパー頼みました!
    ありがとうございます😊

    • 7月22日
ドレミファ♪

奥さんコロナなら基本は旦那さん濃厚接触者じゃないですかね?
出張や別居とかなら違いますが

うちは濃厚接触者にならない旦那がいますが役に立たないのでネットスーパーで乗り切りました

感染したくない旦那なので基本私と子供の(子供からの感染)スペースには入ってこない
お風呂のみ深夜に入る家庭内別居みたいな生活でした🤣

料理をしたとしても食器など菌が広がるので食事も別です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!コロナだったらネットスーパーと市が送ってくれるやつにします😭

    食器は洗うの別ということですか?それとも紙皿などの使用でしょうか?

    • 7月22日
kanayan

基本ストックしてたので
細々したのを旦那に買ってきてもらって旦那に料理してもらってました!
買い物も頻繁に行く事はさけて1回で済ましました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️💕

    • 7月22日
ママリ

私がかかったとき旦那がささっと買ってきてくれました!
濃厚接触者でも買い物なら大丈夫なようです!あとは物資でなんとかやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コロナと判定したら物資も頼もうと思います!

    • 7月22日
ママリ

私がネットスーパーで注文して、その受け取りや家事は全部夫でした!
私は基本部屋に引きこもる感じで、食事も部屋の前まで運んでもらってました☺️