
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身は洋装でした😊
大きくなってからも、特に後悔はないですよ!
はじめてのママリ🔰
私自身は洋装でした😊
大きくなってからも、特に後悔はないですよ!
「女の子」に関する質問
きっと私は女の子のママをするために産まれてきた。 そうに違いない。 実は1人目から男の子を強く希望していましたが、 見事に三姉妹となり希望は叶わず終わりました。 1年に1度、娘たちはお誕生日という日にプリンセ…
小学低学年の女の子がいるママさんに質問です! 息子が1年生から好きな女の子に間に合えば誕生日カードを渡したいそうです。 もし誕生日が過ぎていたら違う形で手紙を渡したいそうです。 内容が、僕は○○が好きだよ。いつ…
子どもの名前を考える時皆さんはどういうところを重視しましたか? 女の子の予定ですがなかなか名前が決まらず。。。 どうやってみんな決めてるのか気になって質問しました( ; ; )
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とこちゃん
返信ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰さん自身が洋装だったんですね!
まさかの出来事だったので希望が持てます🥲
はじめてのママリ🔰
和装って浴衣だったり、成人式だったり、大学の卒業式だったりで着る機会多いけど、お姫様みたいなドレスってピアノの発表会とかがない限り結婚式まで着ないので、それはそれでありかなと思ったりします☺️
もし発表会などあるならそっちでワンピース着て七五三は和装と説得するのもありかもしれませんね!
とこちゃん
確かに😁
なかなか洋装はないですよね😃
今,バービーやリカちゃんにハマってて(私の子どもの頃のですが)ドレスの着せ替えが大好きなんです💦それの影響かなと😮💨
とりあえず7歳もあるのでその時には和装で😂