※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

13週の胎児の心拍数が90-100で不安。正常は110-160だった。時間が経って再度確認することを検討中。厳しいか心配。

胎児の心拍数について。13週なのですが先ほど心拍を聴いたら90-100しか無かったです。正常が110-160と聴いてすごく不安です。妊娠初期だとどうすることもできないとも書いてあり不安になりました。
昨日は150-160ほどあり安心していました。。。
時間経ってまたやってみようと思いますが、やはり厳しいでしょうか?😢

コメント

小さな怪獣のママ🦖

ちょうど赤ちゃんが寝ていたとかではないですかね?
寝てると副交感神経が優位になって心拍がゆっくりになることもあります👍🏻

徐脈が何時間も何日も続くのは危険ですが、現時点で150-160あるなら大丈夫だと思います!
心配なら受診してエコーなり見てもらう方が安心できると思いますよ♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。昨日は160くらいありましたが、さっきやったら90くらいでたまに100くらいって感じでした🥲
    次の検診が3週間後とかなのでめちゃくちゃ不安です😰寝ている可能性もあるのですね....><

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、よく見たら自分の腸骨動脈の拍動でした😭😭お腹中央部に持ってったら150の心拍聞けました🙇‍♀️すみませんお騒がせしました🙇‍♀️💦

    • 7月22日
  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖


    それならよかったですね!
    お身体ご自愛ください🫶🏻

    • 7月23日