![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
おんなじくらいです!!
それ以上貯めるのはなかなか厳しそうです😥
最悪足りなければ奨学金借りてもらい親が奨学金返そうと思ってます😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんどん物価も上がり続けますし、1人1000万は欲しいと思うけど2人で1500万で難しいなら奨学金や教育ローンでもいいと思いますよ😊
奨学金が悪いと言う話ではないですし😊
子供に借金させるのが嫌なら親が教育ローンを組めばいいですし😊
奨学金を使う予定があるなら、子供に奨学金の重みや返済の大変さなどしっかり伝えた上で、それでも子供が奨学金を使いたいなら使えばいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこまで、工面するかだと思います💡
歯薬の私大に進んだら自宅通学でも1人分にすらなりませんし、私大文系で2人とも自宅通学なら足りると思いますし✨
奨学金を借入できる年収なら、借りて親が代わりに返す方法や教育ローンもありますよね😊奨学金前提で〜という親御さんも多くいますが、がんばったけど足りなかった!ならお子さんも納得して借りてくれると思いますよ👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地方在住なら、確実に大学は一人暮らしだと思うので…
賃貸マンションの費用とか考えると大学4年間だけで1000万超えます。
…超えたと母に言われてます😂
家賃込みで月14万仕送りしてもらってました。
どこまで子どもたちにお金だしてあげるか、ですが。
私立ならめちゃくちゃ授業料や施設費で数百万円かかるし、安い国公立大学に行かせるのであれば、中学から塾で月7万とか払わなきゃいけないし。。
![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし
ほんとにどうしよう😣私も悩んでます。
自分は私立大学出ですが、奨学金だったんで社会人になってからずーっと自分の給料から返金してました。それが当たり前だと思い込んでたので、お子さんにもそういう説明を事前にしていいかもです。
うちもそうしようと思います😅
はじめてのママリ🔰
ほんと厳しいです😭😭
ママリさんたくさん貯蓄してる人が多くて、、😭
私も最悪奨学金です😨