![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が偏食で食事作りに悩んでいます。同じような方いますか?
お子さんが偏食で、子供のためにご飯ほとんど作ってないよって方いらっしゃいますか?
娘が食べられるものが本当に少なくて、私が作った料理で食べられる物は10品にも満たないです。肉魚は食べません。
調理のいらないものでも、納豆、チーズ、ヨーグルト等かなり限られています。
数少ないそれらですら、今日は気分じゃない、一口食べてべーっとされたり、あんまり好きじゃなくなっちゃったと言って食べなくなったものもあり、ほぼ毎日同じようなメニュー(朝はパンかグラノーラかヨーグルト、夜はふりかけか納豆ご飯、食べれば野菜の副菜)になっています😓
幼稚園の給食だけはお友達に影響されて苦手でも完食できる日もあったり大変有り難かったのですが、今週から夏休みに入り3食栄養バランス良く用意するのがかなり難しいです💦
かと言ってせっかく作ってもほぼ100%食べないか、せいぜい一口か二口でもういらない…作るのがストレスでもう娘のための料理は食べるとわかっている野菜の副菜を作り置きするのみになっています😭
同じような方いらっしゃいますか?
食べないとは言えこんな食生活に罪悪感がすごいです…
こうしたらどうですか?とかのアドバイスはすみませんが求めてないです🥲
散々色んな方法試した結果なので、同じような方のお話聞きたいです🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
ほとんど作ってないというか毎日同じメニュー食べてます😅栄養バランスとかどうでもいい…笑
食べる物しか出さないし、それでも身長体重平均の健康児で生きてるからいいや〜って思ってます(^^)
朝夜は毎日同じです。
大丈夫です。あなたのお子さんも生きてますから🙆♀️
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
はい、私もでーす🙋♀️
今日のお昼もふりかけご飯です笑
朝晩パンとか全然あります笑
大人が食べてるの欲しがって、いざ作って出すと食べないんですよね〜。
作る気もなくなりますよね🙄🙄
うち野菜一切食べないのでバナナで栄養摂ってる気になってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が家も昨日の夕飯は海苔のおにぎりと、塩揉みきゅうりはなんとか食べてくれました😭
うちも夕飯もパンになっちゃう日結構あります😂
バナナも助かりますよね!栄養満点だし安いし!✨- 7月23日
![あきままら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきままら
我が家の下の子もそんな感じです。ピーマンと人参のきんぴら、あぶらがれいの煮付けぐらいは私が作ったの食べますが、他は冷凍の海苔チキンや市販の蒲鉾、納豆、ソーセージ、ミートボール、食パン、フルグラ、レーズン、もやし、糸蒟蒻の繰り返しです。
少しでも栄養の事を考えて、お米を炊く時に入れるサプリを購入してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも金平にすると食べてくれてたのに、最近嫌がるようになってしまって😭
お米に入れるサプリなんてあるんですね💡調べてみます✨
うちは気休めかもしれませんが、おやつのグミをグミサプリにしてます💦- 7月23日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私もです💦
数少ない食べられるものでも、気分でダメですよね!偏食あるあるなんですかね😅
納豆食べてくれるなら栄養抜群ですしたんぱく質とれてるし、全然okですよ!😊
ミートボール、からあげ、おいも、白ご飯だけの日もあります😭
なのに背は高くて体重もしっかりあるという…謎です😔
お菓子も食べないんですけどね…💨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気分でダメなのもあるあるなんですね😭
本当に、我が娘のタンパク質はほぼ納豆で補われてる気がします😂納豆様様です🙏✨
食べられる物からきちんと栄養摂って成長しているってことですね😊- 7月23日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
作りませんよ!
だって食べないですから😂
うどん、焼きそば、そぼろご飯、ナゲット、ポテト、飲むヨーグルト、ゼリー
これで生きています(^◇^;)
体重もきちんと増えているし、そのうち味覚が変わり食べれないかなー?なんて淡い期待を抱いています🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食べないものは食べないですよね😭
なんだか毎日殺風景なメニューに罪悪感がありましたが、同じような方結構いらっしゃって安心しました💦
ちなみに焼きそばやうどんは具材何か入れてますか?
うちは具なしかせいぜい焼きそばならウインナー、うどんなら油揚げくらいしか食べなくて😓
私も子供の頃食べられなかった物が今は大好きだったりするので、成長と共に味覚が変わることもありますよね✨- 7月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じくです!食べないとわかっているご飯の日はもう最初から納豆ご飯決定ですし、栄養バランス...0です😅
たこやき常備してます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
納豆は本当ありがたいですよね🙏偏食でもなぜか納豆は食べられる子結構多い気がしますが何でなんですかね💦笑
同じような方結構いらっしゃって安心しました😭- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね、元気に生きてればそれで良いですよね!
うちの娘もこんな食生活なのに、ほとんど風邪も引かない健康優良児です😂笑