※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の熱が下がってきたので、PCR検査を受ける予定です。病院に行っても大丈夫でしょうか?

急ぎです!

下の子が朝起きてから 熱が37.0、9時半頃に38.0まで
上がり保育園お迎え、それからずーっと起きてるんですが
特に解熱剤なども与えず 昼過ぎには37.2度まで下がってます。
元々 咳が出ていたので 病院で PCRしようと思っていて
午後からの病院を予約していました。
一応 行って検査しても大丈夫ですかね?

コメント

なっちょ

大丈夫ですが、発熱後12時間しないともし陽性でも偽陰性でることもありますから、私なら今行くのはもったいないかなと思います😅
帰宅後また熱が上がって再度受診検査して陽性!となるパターンもあるので。

それにうちは今朝嘔吐で受診しましたが、今コロナにアデノにRS、ヘルパンギーナ、手足口病など感染症オンパレードで、余計なものもらって帰るおそれもあります💦

ただ明日は土曜日で混みますし、今の型は無症状や高熱の出ない人も多いそうなので、もしコロナだった場合もちゃんと検出されると信じて今日行ってみるのもありですが。
お大事にしてください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    コロナの検査をどんな風にするのか全く分からず、
    明日は土曜日で多いし
    病院で別の菌を貰って…など私も考えて 先程 病院 行ったところ、
    外で 鼻検査をして帰宅でした、、😅😂

    発症後12時間は知らなかったです😭
    これなら明日でもよかったなぁ。。と思ってますが
    今もまだ元気なので このまま何もなく陰性なのを願うばかりです。

    ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    • 7月22日