

ママリ
諸々で月33000円+バス通園なので+6000円で4万くらいですが、無償化で3万円弱貰えるので結局月1万円くらいです。入園金14万ですが補助10万貰えるので4万円でした。別で制服やお道具に4万円くらいかかりました。
うちの区は公立幼稚園は2年保育しかなく、3年保育にしたかったので私立を選びました!
ママリ
諸々で月33000円+バス通園なので+6000円で4万くらいですが、無償化で3万円弱貰えるので結局月1万円くらいです。入園金14万ですが補助10万貰えるので4万円でした。別で制服やお道具に4万円くらいかかりました。
うちの区は公立幼稚園は2年保育しかなく、3年保育にしたかったので私立を選びました!
「私立幼稚園」に関する質問
お子さんが、東京都の私立幼稚園に通われている方に質問です。 第一志望は保育園なのですが、落ちた時のために幼稚園も考えています。 入園料や預かり保育料は、自治体から補助金が出るようなのですが、制服代や給食費…
来年幼稚園入園予定です。これから願書提出や面接があるのですが、面接ではどんなことを聞かれましたか? お受験ではなく、のびのび系の私立幼稚園です。 初めてなので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたしま…
千葉県八千代市の私立幼稚園の入園説明会、面接の服装について。 近々、千葉県八千代市の私立の幼稚園(受験無し)の入園説明会が複数あるので参加しようと考えています。が、その時の服装について迷っています…。 現在…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント