![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後1年未満の妊娠でトーラック対応可能な病院を探しています。東京の日赤は断られたため、他の病院情報を求めています。帝王切開後8ヶ月で妊娠が判明しました。都内在住ですが他県も可。
帝王切開から1年未満の妊娠でトーラック対応してくれる病院を探しています。
先日トーラックで有名な病院(東京の日赤)で診察を受けたところ、帝王切開から妊娠まで1年経っていないことから断られてしまいました。
今回は絶対に経膣分娩で産みたいので、
1年未満でもトーラック対応してくれる病院をご存知の方がいれば教えて欲しいです。
帝王切開後8ヶ月で妊娠が判明しました。
都内在住ですが、他県でも構いません。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トーラック2回経験者です。
どの病院も基本は1年空いてないと受け付けてくれないかと思います💦
リスクについて詳しく説明は受けましたか?理由なく1年という期間を設定してるわけではないですし1年空いてるから安全というものでもないです💦
そして次のお産が切開だとしても1年空けてねと説明受けてるかとおもいます!
またトーラックに挑戦したからといって必ず成功して何事もなく無事に自然分娩ができるものでもないですよ😖妊娠出産に絶対はないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もトーラック希望で日赤に行きました。しかし、結局逆子で帝王切開になりましたが。。
日赤は、帝王切開後は1年あけることと言っていたので、それは難しいですね。
結構、帝王切開後は子宮の傷口の回復、子宮破裂のリスクを下げるためにも1年空けてという病院多い気がします。1人目の時の病院でも言われました。
トーラックは、それこそ子宮破裂のリスクが大きいです。一番最初に説明されると思います。
高リスクを負ってまで、許可してくれる病院はないと思います。
ただ、どうしてもであれば、今やトーラックをやってくれる都内の病院は数少ないので、ここで聞くより片っ端から問い合わせした方が早いと思います。
ただ、県外ならなおさら難しいと思います。陣痛がきたら、すぐに駆けつけないといけないので。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日赤ダメなんですね💦
関東でトーラック対応の病院にひたすら電話してみてはどうでしょうか
都立大塚
順天堂練馬
北里大学病院
湘南鎌倉総合病院
個人病院だと
永井マザーズホスピタル
ひらしま産婦人科
は有名なので対応してくれるかもです?
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
次男が8ヶ月の頃に妊娠判明しました!
前回の帝王切開の理由にもよるとは思いますが、私は3人目をしたから産んでいます
コメント