
コメント

退会ユーザー
私なら何があるかわからないのでやめます💦
片道50分、往復100分は怖いですよ😰

ぽこちゃん
私なら不安なのでいかないです〜ι(˙◁˙ )/
たとえ無事に着けたとしても、そちらで産気づいたらご迷惑になってしまうので…😓
-
g.mya
式を台無しにするのはやっぱり避けたいですもんね‼︎
迷惑はかけれませんね!- 12月2日

BX
私なら行かないです。
いつ産まれてもおかしくないので、もし式場で陣痛が始まったら他の方にも迷惑がかかりますし、式場から産院へ行くのにも大変かなとおもいます。
-
g.mya
陣痛の間隔なんて人それぞれなんで、迷惑かけれませんよね!
せっかく家の近くの産院にしたのに意味が無くなりますね!- 12月2日

そぅ♡たぁ♡ママ
あたしならいかないです!
長男の時予定日の検診で子宮口2㌢開いてるけど下がってきてないからまだ生まれないよ!と言われてましたがそのまま陣痛ついてその日に生まれたので何があるかわかりませんよ😂👏👏
-
g.mya
まだって言われたのにその日に⁈
何があるか分かりませんね‼︎
やっぱり、大人しくしとくべきですね!- 12月2日
-
そぅ♡たぁ♡ママ
こればっかりは…ですね😂👏👏
次も、長男の時早かったでしょ!陣痛って分かったら人間だけでもいいからすぐ来て!あとから荷物は家族に配達してもらって!と言われてます( ̄▽ ̄)- 12月2日
-
g.mya
子宮口が柔らかい体質なんですかねー?
前回がすぐだったから次も急いで!って感じになりますね‼︎- 12月2日
-
そぅ♡たぁ♡ママ
予定日まで兆候(一週間前におしるしあり、でも前駆陣痛はなし)なくてオロオロしてたら1日で進みすぎてビックリでした!
- 12月2日

退会ユーザー
絶対行かないです!
わたしは1人目を予定日よりも1ヶ月も早く
35wで産みました。
その時も、何の前兆もなく、突然の陣痛でした!!
予定日1ヶ月も前でも
そういうことがあったので
予定日が明日とのことなら
本当にいつ何があっても
10分後に陣痛が始まる可能性だって大いにあります!!!
絶対安静にしてたほうがいいですよ!!
-
g.mya
初産婦なのにそんなに早く産まれる事があるって事は何が起こるか分からないですね‼︎
陣痛の間隔も色々みたいだし!
家からお祝いの念を送ります‼︎- 12月2日
-
退会ユーザー
そうなんです!ほんと、何があるかわからないのでお身体おだいじに!!
無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️
結婚式は、、、電報などはどうでしょう?
電報などなら当日でも大丈夫なんじゃないかなぁ?- 12月2日
-
g.mya
無事に出産を乗り切りたいですね‼︎
電報とゆーかお花とメッセージカードを送ってます‼︎
どーしても友達の花嫁姿を生で見たかったもので😅- 12月2日

miinana
予定日当日なんて、、
いかないのが普通では、、?
-
g.mya
産まれる気配がないので、行きたい願望が出ました‼︎
みんなの意見を聞いてみて判断しようと思ったので諦めが付きました‼︎- 12月2日

退会ユーザー
私も行かないかな...
予定日2日前に1人目の子が産まれました。
朝5:30頃におしるし、夕方入院、21:00頃破水、翌3:30頃に産まれましたよ〜。
事前の兆候は、おしるしまで何もなかったです。
急に始まることもありますから、気を付けて頑張って下さい〜!!
g.mya
片道50分ってのがやっぱり不安ですよね〜
いつ何があるか誰も分からないですしね😖