※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で抜け毛が気になり、500円玉くらいのハゲを発見。バセドウ病の疑いはあったが再検査で異常なし。妊婦検診で相談予定。髪の毛は短くした方がいいか迷っています。

現在妊娠5ヶ月です。
4ヶ月を過ぎたあたりから抜け毛が気になりだし、今日500円玉くらいのハゲを発見してしまいました。
元々初期の血液検査でバセドウ病の疑いがあって受診していたのですが、再検査では異常がなく、念のため経過観察していましたがその後も異常なしでした。
数日後に妊婦検診なので相談してみようと思っています。
こういう経験がある方いらっしゃいますか?

また、今は胸下までのロングなので余計抜けやすいのかな、と思いますが、こういう時って髪の毛は短くした方がいいんでしょうか?
それとも長いままで結んだりして隠せた方がいいのか、迷っています。

コメント

りんく

妊娠に由来するものでは無いのですが、以前(学生時代なので随分前)円形脱毛症だったことがあります。
ショートの時もロングの時もどっちも患ったことがあります。
ショートにして髪を下ろしたままだと脱毛部分で毛が割れてしまい、目立つので、帽子などが必須です💦
ミディアムロング~ロングなら下ろしているよりは結んでいる方が目立たないですし、結ぶのいいと思います(^^)

ただ、脱毛範囲が大きいと暑くて髪を触ってしまったり、何かの拍子で髪が動いてバーコードみたいに透けてしまうのが私はとても嫌だったので、頭をすっぽり覆える大きめのニット帽を常に被っていました。
夏場でも蒸れにくい素材のものが売っています(^^)

とはいえ、見た目的に自分の好みではなかったり色々あると思うので、ニット帽に限らず、キャップとかカンカン帽とか、帽子系で気に入るものを常に携帯しておくといいと思いますよ(^^)

室内の時は、カンカン帽とかよりニット帽のほうが被ったままでいやすい(なんで脱がないの?という雰囲気になりづらい気がする)です。