
コメント

ぺぺ
その職場を辞めるときの辞め方にもよると思いますが、、私なら次のステップだと思って出戻りはしないと思います。
私は配属先が変わったときに同じような気持ちになりました。状況が違うにせよ、そのような気持ちになるのは、誰でもあると思います😊

はじめてのママリ🔰
友達の旦那さんが、昔転職して出勤1日目で、かなりのブラック会社だと分かり、出戻り今も働いています🤔
辞めた理由にもよりますが、有給消化中ってことは、まだ仕事探して日が浅いですよね??会社側がどう思うか分かりませんが、気まずくないですかね?😭
-
べび
円満退職でした。
辞めた理由は文句があるとかマイナスなことではなくです。
恥ずかしい、気まずいのは承知の上なのですが。
やはり前の所がよかったと思えてしまいました。- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
少なからず、辞めたい理由はあったとおもうので、そこをプラスに変えられるなら、相談してみても良いと思います😉仕事で、恩返しできるように、頑張ってください😁- 7月22日

もも
今の職場に一度やめて戻って来られた方がいます。
その方の話では、もう一度雇ってもらった側なので、自分からはもう辞めれないと言っていました。
前の職場に戻してもらえても、その後辞めたくなっても、なおさらやめづらいし、立場的にべびさんが弱くなってしまうと思います。
-
べび
確かにそうですね。
辞めた理由も、円満退社でして。
過去には戻ってこられた方もいたのですが。
立場上静かに働くつもりでいます。- 7月22日

みたこん
7月から新しい仕事についてますが、前の職場からはいつでも戻っておいでと言ってくださってます☺️
今のところをもう少し頑張ってそれでも合ってなさそうなら戻りたいなぁ〜と思ってます♪
-
べび
素敵な会社ですね。
私も言われたいけど、まあそんな甘くないですよね😖💦- 7月23日
-
みたこん
大丈夫、優しく迎えてくれますよ☺️!
勇気を出して前の会社に伝えてみてもいいと思います🙆♀️- 7月23日
べび
辞め方は別に会社に文句があってとかではなく、円満でした。
今は有給消化中なのですが…
時短勤務をさせてもらっていたので、戻るならまだ有給消化中の在籍中がいいのかなと思ってしまいました。
ぺぺ
有給消化中でまだ席はあるのですね!
だとすると、もう一度上の方に相談してみるのもいいかもしれませんよ😊ちょっと恥ずかしいですが、、😅
私の友人に、辞めると決まっていたけど辞めないで続けた子がいます🥺
べび
恥ずかしいです。
でも、もうここ以外働く場所が無い気がしてしまって。。。
もっと早くにそれを、気づけばよかったです。
ぺぺ
厳しい話になると思いますが、一度離れてまた戻るというのは、周りの目はより厳しくなると思います。でも、それは最初だけで、時間が過ぎれば元に戻ると思いますが、、
健闘を祈ります😊
上の方、わかって下さるといいですね😊
べび
ありがとうございます😭
色々後悔で、泣きそうです😭
頑張ってみます。
ぺぺ
素直にありのまま伝えればわかってくれるはずです😊
頑張ってください😊✨