
コメント

ゴトー
こんばんは★ご出産おめでとうございます(⌒▽⌒)
この時期で生後1ヶ月の子を、新幹線は無理ですよねぇ(>人<;)
旦那さんからご両親に伝えていただけないのでしょうか??(・_・;

iちゃん
絶対連れていかないです!
インフルエンザとか流行る時期ですし
月齢が低いと重症化するので
絶対断ります!
-
はるかママ。
ありがとうございます。
そうですよね。
退院前に主人がノロにかかったときもドキドキしました。- 12月3日

かん☆つぐママ
さすがに帰らないですね😰車でなら行くかもですけど、新幹線でないと行けない距離なら、乗らないですね。席が取れたとしても、ずっと子どもがぐずらないとも限らないし、立ってあやせる場所もないかもしれないくらい混んでるかもしれないし、風邪やらインフルやらよぶんなものをもらいそうなので。
旦那さんに再度言ってもらうか、直接電話するか、旦那さんと上のお子さんだけで今回は帰省するかですね✋
ちなみにうちの兄のところは、下の子がクリスマスに産まれて、もともと正月は来ない予定でしたけど、急遽兄と上の子で泊まりに来ました。
-
はるかママ。
ありがとうございます。
車で3時間ぐらいですが、帰省ラッシュの渋滞が嫌でいつも新幹線で帰っています。
義両親も上の子に会いたいだろうし、上の子と主人だけ帰るのもアリですね。- 12月3日

レインボー
私も帰らないです…(^_^;)
私の義母は「帰ってこなくていいよ!!」って逆に12月に会いに来てくれました(^-^) 会いたい気持ちは分かるけど、そこは考えて欲しいですね~。会いに来てもらうのは無理ですか?
-
はるかママ。
ありがとうございます。
入院中に会いにきましたが、それと正月は別みたいな…- 12月3日

空色のーと
私は、昨年ちょうどそんな時期でしたので帰省しませんでした( ^ω^ )
当たり前のように、さらっと今年は赤ちゃん小さいので帰れず残念です〜って言ってやりました(笑)
-
はるかママ。
ありがとうございます。
予定日分かった時点で、布石を打っておくべきでした。私も帰らないといけないというのが頭にあったので、帰る前提でこれまで話をしてきてしまいました。- 12月3日

W双子母ちゃん
私は義実家まで近いですが今回は帰らないし子供達を連れ回したくないので挨拶も旦那に行ってもらうだけで行きません(*⁰▿⁰*)❣️
もし来いと言われても断ります🤘笑
-
はるかママ。
ありがとうございます。
もう私もそうしたいです(-_-)
憂鬱。- 12月6日
はるかママ。
ありがとうございます。
主人も帰る気でいるので、言いにくいですが、頑張って言ってみます。